
支援センターに行っても誰もおらず、寂しい気持ちになっています。コロナで外出を控える人が多いようです。
どなたか聞いてください😢
支援センターデビューしました!
3回行きましたが、いつも誰もいません😭
2箇所行きました!
今日なんか、行事があったようで先生もバタバタしていて部屋にいませんでした💦笑
コロナ感染者も殆どいない田舎なので、そもそも小さい子も少ないのか...
皆さん外出を控えていらっしゃるのだとは思うのですが😓
ずっと娘と2人きりなので同じくらいの子がいたらなと思ったのですが、かえって寂しい気持ちになってしまいました😅
コロナもあるし、仕方ないですよね🥺
- かりん❁(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
うちも感染者出てない田舎です😂
せっかくなら誰かとお喋りしたり、遊ぶ姿見たいですね☺️

退会ユーザー
せっかく行ったのに誰もいないの悲しいですねー😭
うちは、最近は感染者は減ってるように思えるんですが、1歳の娘は8月から保育園ずっと休ませてます😢
はやくお友達と遊ばせてあげたいです😣
-
かりん❁
広い部屋にズリバイの娘とポツーンでした😅
時間帯も悪かったのかもしれません。
沢山人がいても感染リスクがありますよね💦
次回迷います...- 9月4日
かりん❁
なかなか友達も誘いづらくて🥺
かなり楽しみにしていたのですが、残念です😅