
パイロットの訓練生と結婚した方の大変さと支え方について教えてください。
パイロットの訓練生とお付き合い、ご結婚されている方
何が1番大変でしたか??
またどう支えてあげたらいいでしょうか??( ´•ω•` )
- ゆのママ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

すー
もう離婚したので、いいアドバイスでは
ないかもしれませんが、、
元旦那は結婚前にもともと
自家用のヘリの免許を持ってて、
そこから事業用免許の取得に向けて
いろいろと準備していました。
忍耐力と応援する気持ちですかね。。
訓練もですし、自主学習あるし、
テストあるし、、
家にいないこともある。
家に構う時間は圧倒的に少なくなります。
なのでその分、ワンオペ増えますし、子供が寂しい思いをするかもしれないという点は
あります。
ゆのママ
彼から聞いてはいましたが
やっぱり常に勉強、試験って感じでしたか??(´×ω×`)
大変なのは分かってます…
やっぱり忍耐強く応援するしかないですよね😔
すー
平日は仕事(週2.3出張)、
土日訓練とかでした。
子供もいるから土日はどっちかだけと伝えてましたが、
始まった途端、早く訓練終わらせたいからと土日どっちも行きだしました。
人によりけりですが、
子供のイベントも一人で参加しました。
息子はまだ小さいので大丈夫でしたが、物心がつく子ぐらいになってくると寂しさは覚えるかもしれません。。
ワンオペでも大丈夫、
子供は自分で見るから
頑張ってっていう気持ちが
あるのでしたら大丈夫だとは
思います。
ゆのママ
ちなみにその時は
専業でしたか??共働きでしたか??
すー
はじめは専業(少し在宅)でしたが、
途中から共働きになりました。
ゆのママ
ありがとうございます( ¨̮ )
色々参考にさせていただきます😊
すー
ルールを作るなり、
きちんと話し合えば大丈夫だと思います😌!
頑張ってください!