※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒で、重ねて置いても効果はあるでしょうか…

現在里帰り中で、哺乳瓶等の洗い物は親がやってくれています。
消毒は電子レンジ消毒をしているのですが、哺乳瓶の上に保護器を置いたり、哺乳瓶の乳首を重ねて置いたりと、一度の消毒で何個も消毒容器に詰め込んでいたようです。

重ねて置いたりしていた場合でも、ちゃんと消毒できているのでしょうか…

コメント

のんのん

中で水蒸気が発生して高温で消毒しているはずなのでぴったり重なってない限り大丈夫だと思います🤗❣️
なにかあったら赤ちゃんがお腹ゆるゆるになっちゃうと思うので、元気にしているなら安心していいかな?と思います👍✨

ただ、気になるならご両親へ
何回かにわけてやってほしいなって伝えてお願いしましょう🥺

さち

先に哺乳瓶をちゃんと洗ってますよね?(^ ^)
そしたら除菌だけならあまり神経質にならなくて大丈夫ですよ(^ ^)
むしろ少しくらい菌があるくらいの方が今後免疫力強くなりますから。
ママリでみかけましたが、生まれた時から哺乳瓶を除菌してないって方もまれにいました!
確かにもう少し大きくなってくるとおもちゃもなんでも口に入れちゃうので、そこまで神経質にならなくてもよかったのかなーって今なら思いますが、初めてのお子さんだとどこまでなの?ってわからないですよね💦