※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

2人同時寝かしつけの手順を教えてください。

ワンオペな日の2人同時寝かしつけってどうしたら良いですか?

上の子が2歳、下の子が新生児で混合で育てています。
今日産後初めて主人も義母もおらず、ひとりで対応する事になったのですが、想定外の主人の残業で寝かしつけまでやることになりました…

上の子の保育園送り迎えまでは良かったのですが帰宅後の上の子のママ〜ママ〜遊ぼう〜攻撃で食事の支度が進まず
食事中は下の子に泣かれ授乳しながら食事をし
上の子の仕上げ磨き中に下の子に眠いと泣かれ
寝室では2人同時に泣かれ
上の子はトイレに行くとかお茶を飲みにキッチンに行きたいとか
突然背中が痒いと訴えててきたりと寝室とリビングを行ったり来たり…下の子はずっとギャン泣きで…

イライラが止まらず、上の子に当たり怒鳴ったり嘆いたりしてしまいました😭

上の子はいつも歌を歌ったりして添い寝で寝付くのですが、今日は下の子にミルクをあげていたので少し離れた距離にいた私を見ながらひとりで寝つきました😓

どういう手順にすれば良い感じに2人寝かせられるのでしょうか😣

コメント

🌈

私は上の子の寝っ転がってる隣に座って下の子抱っこユラユラで寝かせてました🙌🏻
最悪、片手は下の子抱っこ、もう片手で上の子トントンとか下の子抱っこ紐にいれることもありましたよ😊

近くにいれば大丈夫なら隣に座って下の子抱っこしながら歌歌うのはどうですかね🙂?

  • ゆな

    ゆな

    回答ありがとうございます😊
    赤ちゃん返り中なのか、下の子を抱っこしたり授乳しているのが嫌みたいです😥
    抱っこ紐に入れるのやってみようと思います‼️🙆‍♀️

    • 9月3日
deleted user

いきなり1人だと手順が難しいですよね(ToT)
保育園帰ってきてからは戦争ですよね!

寝かしつけは私は下の子を寝かしつけしてから上の子を寝かしています。

  • ゆな

    ゆな

    回答ありがとうございます😊
    全然何も考えておらず、行き当たりばったりだったので上手くいかずにイライラしてしまいました😭
    帰宅後は地獄かと思いましたが、誰しも戦争なんですね😩💦

    私も下の子からと思って頑張ってみたのですが、全然寝てくれなくて参りました😓

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    考えても上手くいかない時は上手く行きませんからね(ToT)
    ほんとに戦争ですよ!!色んな戦いが始まります(笑)
    寝かしつけは毎日違いますよね…臨機応変にいきたいところですけどそうもいかないのよって😅

    • 9月4日
  • ゆな

    ゆな

    確かにそうですね😂
    帰宅後の戦争に備えて夕飯は保育園お迎え前に作るようにしたいと思いました🙄
    色んな戦い…心して臨みたいと思います💦
    臨機応変なんて無理です〜‼️😭
    心に余裕を持てるようにこうあるべきとかって考えるのをやめたいと思います😱

    • 9月4日
のりたまこ

うちはお昼寝ですが一人で3人同時に寝かせてます😂
一番下はちょうどその時間に寝るように朝寝かせといて、昼はねむくなっておっぱいでなくので添い乳でねかす、真ん中は時間になるとねむくなるので赤ちゃんの横に寝かせ手を握って寝たふり、一番上はだいぶ体力あるので寝るのが一苦労なので早く寝ろといってあとは寝たふりで放置してるとだれもあそんでくれなくなってそのうち寝よってなるよつで勝手に寝てます笑笑