
ヒップシートの価格差は品質に影響しますか?エルゴやベビービョルンとの比較を考えています。
ヒップシートってネットで検索すると3千円くらいのものから7千円くらいするものまであると思うのですが、安いのと高いのって結構差がありますか?
友達にポルバンのヒップシートいいよと勧められたのですがけっこうたかめだなーと💦
どの程度違いがあるのでしょうか?
エルゴの抱っこ紐を持っており、兄からお下がりでベビービョルン の抱っこ紐を譲ってもらって持ってます。
ベビービョルン は割とつけるのが簡単ですがちょっと抱っこに使いたくて。
旦那は2個あるから安いのでいいんじゃない?と言ってます。
むしろ2個あるのに買うの?的な感じですが、ちょこっとコンビニとかで乗せられるし、歩いててちょこっと抱っこもできるのでわたし的にはいいかなと思ってるのですが、、、
やっぱり高いやつの方が物がいいのでしょうか?
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

もっぷ
安いのを使った事ないのでわからないんですが、ベビーアンドミーのBELK使ってます✨
なんて使い勝手がいい、楽なんだろうと感動して持ってた抱っこひも全部売りました笑
ちなみにエルゴの高い方とベビービョルンの抱っこ紐持ってました😊

ミハリー
わたしは安いのを買いました!
車生活だしスーパーなどには子供乗せるカートが置いてあるので、そんな長時間使うことはないかな、と思ったからです。
乗せるのに不便はないです。
ヒップシートのとこがポーチになってて携帯や長財布もはいります。
ただ、脇腹あたりに座らせるときに骨盤にベルトがあたって痛いです( ; ; )
こういうのが安いか高いかブランドものかの差かなーとおもいました!
-
ママリ
そうなんですね!
荷物が入るのはとてもいいですね!
回答ありがとうございます😊- 9月6日

みこ
私も安いものを使っています😀
高いのを使ってないから付け心地とかは分かりませんが、乗せるぶんには何も問題なく使えてます😊
ちょっと乗せたり下ろしたりするのにすごく便利ですよー!
ただ、私が使っているものはシート部分にすべて発泡スチロールが入っているため、そこには何も入れることができません💦
外したときにもそこが小さくならないからかさばるなーって感じです😅
ポルバンは確か、シートの下にも荷物が入れられますよね😀
外したときにもコンパクトに持ち歩けそうですし⋯🙂
あと、必要ならショルダーベルトが買えるのもいいなーと思いました!
私が感じる違いはそれくらいかなと思います😊
-
ママリ
乗せ下ろし楽そうですよね!
詳しくお答えいただきありがとうございます😊- 9月6日
ママリ
そうなんですね!
ネットで見てみます!
抱っこ紐だとなんだか暑いし、子供も大きくなってくると窮屈かなと😅
回答ありがとうございます😊