
コメント

mama
朝8時に来てくださいと言われました😊

はじめてのママリ
私も8時でした^ ^
旦那様、休めるなら絶対休んでもらった方が良いですよ😊
2人の不妊治療なので!
-
ままり
だいたい8時なんですね😊ありがとうございます!
休めるようなら休んでもらいます😊- 9月4日
mama
朝8時に来てくださいと言われました😊
はじめてのママリ
私も8時でした^ ^
旦那様、休めるなら絶対休んでもらった方が良いですよ😊
2人の不妊治療なので!
ままり
だいたい8時なんですね😊ありがとうございます!
休めるようなら休んでもらいます😊
「採卵」に関する質問
移植前、子宮鏡検査しますか? 数日前初めて採卵しました。 まだ凍結結果は聞いてないのでそもそも移植出来るかどうかも分からない状況なのですが… 移植前に子宮鏡検査とかはしますか? またはした方が良いのでしょうか…
みなさんなら不育症、着床不全の検査受けますか? 今31歳で2人目の治療中です。 長いですがお付き合いください。 原因不明の不妊で体外受精にステップアップし、 29歳の時採卵、4AAの凍結胚が4つできました。 4AA①→出産…
【体外受精について】今日採卵周期の検査結果を聞きに行きました!23個とれ、受精卵は14個そのうち凍結した胚数は8個でしたー^ - ^DAY4の卵は3ABと 3BB。DAY5の卵は4B Bが3つ、4BAが2つ、おそらく1番グレードの高い卵は…
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
今日診察したら来週の木曜か金曜あたりに採卵になりそうと言われたのですが、主人が仕事を休むか悩んでいて💦
mama
とても優しい旦那さんですね😊
採卵は全身麻酔で寝てれば終わりますが、麻酔切れた後お腹痛かったりするので運転もありますし念の為休んでもらえるといいかもしれないですね!
ままり
優しいというわけではなく…精子を凍結していないので当日持って行かなくてはならず💦仕事が不規則なので時間的に厳しければ休んでもらうしかないんです😅💦