※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
お金・保険

1年前に保険を見直し、老後のお金が減ったことにショックを受けた方が相談しています。今回は子どもの学資保険を考えているが、前回の保険選びが失敗だったか心配しています。

保険選び失敗した方いますか?
1年前に保険を見直しました。
今回、子どもが増えたので学資保険どうしようと1年前とは別な方に相談したところ…
1年前の契約(見直し)について、ショック受けるかもしれないですが正直にお伝えします。とても悪徳だと教えてもらいました。

1年前に
個人年金→ドル建て終身保険に切り替えました。
簡潔に言うと老後貰えるお金が1000万円程下がりました。

ちゃんと説明聞いて納得して契約したのでしょうがないとは思っています。
ですが、今回の担当者は生活消費者センター?的なところ(曖昧でごめんなさい)へ相談するのをオススメしますと言われました。

失敗して、このようなことになったかたいますか?
お話ききたいです。
とても凹んでいるので批判的な意見は避けていただけると助かります。

コメント

しろ

ドル建ては変動があるので今の時点で前入っていた保険と比べて1000万受け取れる額が下がるなんてわからないですが…

はじめてのママリ🔰

私もドル建ての保険入ってます!年金ではなく、積立利率変動型終身保険というドル建て死亡保険です!
その保険の方の説明は本当ですか?毎月レートは変動しますが、そんな詐欺のような話はないと思います💦

前まで大体1ドル=115円だったけど、最近105円前後をうろうろしています。この状況が受け取りの時もずっと続けば1ドル=115円よりは受け取り額は低くなりますが、逆に保険金払ってるときは1ドル105円前後のほう支払い義務が安く済みますよ😌

めーちん

保険選びで失敗したのは、言われるがまま学資保険にはいり、何も理解せず、契約したことです。1年経ち、2人目の学資保険考えて、知識がついた頃に上の子の学資保険みてたら、60万損してました💦所謂元本割れ😅すぐ解約しました。

納得してても、やはり理解大事ですよね😭

のん

ドル建てはまだいくらもらえるのか確定していないのになぜ悪徳とまで言えるのか、、今見直している代理店さんもちょっと疑わしいですね。

さちこ

夫婦で失敗しました😨
最近新しく夫婦共に違う保険会社のFPに相談して契約し直したんですが、
「はいってる保険はかなりいいけど、料金がかなり高すぎます、あと保険入りすぎ」と言われました
ドル建て保険はいってました

保険の理解ってなかなか難しいですよね…😭