※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

まだまだ先ですが、ふと疑問に思ったので質問です!お年玉についてです😂…

まだまだ先ですが、ふと疑問に思ったので質問です!!
お年玉についてです😂

今年義姉に子供が生まれます。
毎年うちの子供へのお年玉は500円でした。笑

次のお正月は生まれて2ヶ月くらいだと思いますが、いくらあげますか?😂

コメント

ママリ

500円あげます😭👍💕

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂せめて1000円?と思ったけど、500円で考えます笑

    • 9月3日
らら

ワンコインのお年玉って...😅
ない方がましって思っちゃうかもしれないです笑
こちらも500円にしましょう👍

  • ママリ

    ママリ

    しかもポチ袋に「たんまり入ってるよ」とか書いてありました笑
    こちらも500円で考えます笑

    • 9月3日
okome

生後2ヶ月ならあげないです😂
私は自分で受け取って、ありがとう出来るくらいの歳からしかあげてません😂

  • ママリ

    ママリ

    あげないと何か言われそうなので、500円あげることにします笑

    • 9月3日
  • okome

    okome

    私なら100円玉3枚とかにするかもです😂
    いっぱいいれときました♡って書いて😂

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    それいいですね!笑
    たしかにいっぱい入ってますね😂

    • 9月3日
🌈

500円ですね( 笑 )
うちも義姉からお年玉500円でした☺️は?って感じです( 笑 )

  • ママリ

    ママリ

    ポチ袋には「たんまり入ってるよ」とか書いてありました笑

    • 9月3日
はぁちゃんママ

同額がいいと思います。
いくらお子さんが小さいからって、
500円は少なくないですか?

  • ママリ

    ママリ

    少ないのか多いのかは分かりませんが、、500円でした😂

    • 9月3日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    うちは、1人3000円にしています。
    もちろん、今年初めての息子のお年玉も3000円でした。

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!

    • 9月4日