
一歳の息子がイタズラばかりして食事も拒否し、悩んでいます。消化できず辛い気持ちでいるママ。旦那に早く帰ってきてほしいと思っています。
今日はイライラが止まりません😭
イタズラばかりする一歳の息子を横目にママリに書き込ませていただいています。
ご飯はぐちゃぐちゃにされ投げ捨てられ全然食べない、テーブルの上に登る、つみきを投げるなど…ダメなことを伝えてもブーと言い返してきます。今日は何だか消化しきれず、息子が笑いかけてきても真顔で遊び相手もしてません。息子に申し訳なくて、でもどう消化したらいいか分からなくて、半泣きになりながら書き込んでいます。最低なママですよね。旦那早く帰ってきてくれー。
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

あー
そんなときあります😂
あー、しんどい無理…てなったら
わたしは束の間ひとりキッチンで小山座りしています。笑
母も人間です。疲れますよ!
なんかダメだ!っていう日あります。
最低だと思いません!
きっと日々の疲れがでちゃったんですね
毎日頑張っているんです!
おつかれさまです😌
旦那さん、早く帰ってきてくれますように👨✨(しんどい時そう思うのわかります!)

ハルノヒ
ありますあります!そういう日もありますー!ママだからっていつでも忍耐強くてニコニコしてて元気で優しいわけないです。ママだって人間ですからー!
あと私の場合どうにもイライラがコントロール出来ない日って、意外と生理前だったり排卵日前後だったりします😅もしかするとホルモンバランスも関係してるのかもしれないですね💦
午後、なんとかしのぎましょう。ご主人、早く帰ってきてくれるといいですね!
-
ママリ
共感してくれる人がいるだけで、救われます😭
あ、もしかして生理前かもしれないです🤣- 9月4日
ママリ
小山座り分かります🤣
昨日、息子を横目に真顔で小山座りしてました💦
何だか、救われました😭
あー
だめな時はお互い小山座して
少しパワージャージしましょうね😂🧡笑
それから子どもとの時間を笑って過ごせるならいいかなって思っています!