![まーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが大変で、二人目の出産に不安を感じています。上の子が落ち着かず、体調も悪い状況です。二人目が産まれたら落ち着くのか不安です。産後の入院生活が少し楽しみです。
もうすぐ二人目が産まれます。
上の子が落ち着きなさすぎてかなり参ってます😭
買い物に行けば歩くときでさえふざけながら歩いたり買ってもらえないと泣き叫び、カートに乗せても抱っこ!抱っこ!と言い、家でもうるさすぎて休む暇がありません。
最近お腹の張りも頻繁にあり、足の付け根や骨盤あたりも痛くて面倒みるのがやっとです。
今でも大変なのに、こんな中二人目が産まれると思うとゾッとしてしまいます。絶対ノイローゼになるにちがいないって思ってます😭😭😭子どもは本当に可愛いって思うんですが自分の体も辛いのでマイナスにしか考えられないです😭😭😭
二人目が産まれたらちょっとは落ち着いてくれるのでしょうか?それともさらにひどくなるのでしょうか?娘には申し訳ないですが産後の入院生活が少し楽しみです😂💦💦
本当に参ってるので批判はやめてください😭😭
- まーり(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
息子も同じように落ち着きがなく起きてればずーーっと走ってて1人見てるのがやっとで妊娠後期は特に辛く
早く出産したいーーって思ってましたが
産まれてからの方が大変です💦
私は上の子が1歳3ヶ月のときに下の子を出産したので
赤ちゃん返りもとくにありませんでしたが(覚悟はしてた)
2歳となると赤ちゃん返りも
大変かもですね。。
わたしも上の子にもイライラするときありますよ!!
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
同じような感じでした。
買ってもらえるまで泣き叫び、カートには乗らない。
わがまま放題の中、下の子を出産しました。
産後は里帰りですか?
うちの子は最初の一カ月は赤ちゃん返りも凄く、可愛がってもくれますが、わがまま放題が悪化しました。
なので里帰りしていて本当助かりました。
けど今は徐々にお姉さんらしくなっていき何故か絶対乗らなかったカートにも乗ってくれたり少し落ち着きましたよ😄
まぁ買ってもらえなくて泣く!はまだありますが、、笑
入院生活楽しみでしたが結局娘に会いたくて一日早く退院しちゃいました😂
-
まーり
里帰りはしません💦里帰りしても母親はフルタイムで仕事、父親は在宅ワークで育児をするような人ではないので基本的にワンオペ育児です😭😭
うちもわがまま放題になりそうな気がします💦💦さらに怒ってしまいそうで本当に怖いです💦
ただ体は徐々に元に戻るのでそれだけが救いかもです😂- 9月3日
![るぱこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぱこ
育児お疲れ様です😭😭
うちも上の子2歳の時に下の子が産まれました、、イヤイヤ期と重なって大変ですよね💦💦
私は産む前の方がしんどかったです!体が重たく屈むのも難しい臨月の状態でイヤイヤ期の2歳を相手にするのは本当にしんどかったです、、、私も2人目が産まれたらどうなるんだろうって不安でした。
ところが産んでみると、確かに2人育児は大変ですが、体が自由に動くぶん全然楽になりました!😆😆✨
きっと今が大変さピークです!
下の子の出産頑張ってください🙌✨
-
まーり
めちゃくちゃ励みになります😭❤️
本当に体が辛いんですよね💦💦😭抱っこなんかしたときにはもう耐えられません😂
出産してしまえば体は徐々に元に戻りますもんね✨
勇気づけられましたー!ありがとうございます✨❤️- 9月3日
![kiki🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki🌷
私のことかと思いました🙋🏻♀️笑
同じく入院生活が少し楽しみです😂
ひとりの時間もあり、ごはんも上げ膳据え膳で至れり尽くせり✨
そんな余裕あるかはさておき、入院バッグにフェイスパックなども忍ばせてます!笑
全然アドバイスでも経験談でもないですが、お互いがんばりましょうね😭
-
まーり
こういうときじゃないとフェイスパックする時間ないですもんね❤️✨すごくいいと思います👍😽
同じような方がいると自分だけじゃないだ!と思えて頑張れそうです✨ありがとうございます❤️- 9月3日
まーり
赤ちゃん返りしてしまいそうですごく怖いです💦😂
お姉さんになるまでは時間がかかりそうですよね😭💦💦