
旦那と喧嘩しました。私は妊娠してから在宅勤務になり、朝はゆっくり娘…
旦那と喧嘩しました。
良ければ聞いてください。
私は妊娠してから在宅勤務になり、朝はゆっくり娘と起きてます。旦那が娘を起こしに来るので、それと一緒に起きてました。
今日朝から旦那が不機嫌で、私もそれにイライラしてたら、週の半分でもいいから自分で起きろと言われました。
正直そんな素振りもなかったので寝耳に水で、え?何急に。と思いましたが、わかった と言ったら、何?納得してないの?と言われ、朝からそんなイライラする必要ないじゃん、そんなこと今まで言われたこと無かったのに、そんな態度先にとられたら嫌だわ。と言ったら、俺には怒る権利もないのかと、喧嘩になりました。
とりあえず話し合って私が謝り、朝仲直りはしたのですが、いろいろ荷物を片付け始め、今日帰ってこないつもりだったとのこと。私はそれにショックを受けて、そのあとLINEで、怒りの表現で帰ってこないとかやめて。と言ったら、
俺はそれだけ嫌だった。1人の人間としての自由とか尊厳とか、そういうのを考えろ、自分を見つめ直せと言われました。
正直、え、そんな話?と思ってしました。
やはり私が悪いんでしょうか?もぅどう接したらいいか分かりません。。
- ちび(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

にゃにゃ
私も旦那が子供を起こしにくると同時に起きてました……
でも、そんな急に怒らなくてもいいのにって感じです。
今まで何度か言われてて…とかなら、わかりますが💦

みん
誰にも迷惑かけてないですよね😂
旦那さんは在宅のちびさんが長く寝れるのが羨ましい?のかな、、
旦那さんが2人を起こす理由はなんですか?
私だったら自分のタイミングか娘が起きるタイミングで起きるからわざわざ起こさなくていいよって言います🤣🤣
イライラされる理由にならないですよね、、
-
ちび
多分朝終わってる洗濯物を畳んだりが続いてしまったので、それだったらやらなくていいよ?と言っても、そーゆー問題じゃないそうです。。
- 9月3日

退会ユーザー
旦那さんは毎日何時に起きて、ちびさんは何時に起きるんですか?
単に自分が起きる時間に一緒に起きてほしいのかな...?
-
ちび
旦那6時半、私と娘7時10分です。旦那は昔から勝手に早く起きるんですw
私が自分で起きれば何時でもいいみたいです。。訳分からん。- 9月3日
-
退会ユーザー
私だったら、明日は6時に目覚ましかけて起きます!!
- 9月3日
-
ちび
まじですか!それは眠いですw
- 9月3日
-
退会ユーザー
自分で起きるなら何時でもいいとのことですが、旦那さんがお子さんを起こしに行くタイミングで起きると、今日も自分で起きなかったと判断されると思うので。
だったら旦那が起きる前に起きてれば機嫌悪くならないのな?と思いました。- 9月3日
-
ちび
いや、どうやらそれよりも少し早ければいいらしいんですよ🤔なのでもぅ明日からそうしようと思いますw
- 9月3日
-
退会ユーザー
旦那さんの怒りのスイッチの入りようがよく分かりませんが、早く仲直りできますように😃
- 9月3日
-
ちび
ありがとうございます❤
- 9月3日

らら
そんなに怒れる前に自分で起きてほしなって何で言えないんですかね?😅
普通に言ってくれたらわかったよで終わる話なのに...
人様の旦那様にこんなこと言って申し訳ないですが私ならくそ面倒くさいやつだなって思います😅
-
ちび
いやほんとにくそめんどくさいんです!!!
なんか私が何か注意するときもイライラしてるだろと言われましたが、それは何度も言ってることに対してまた放置してたらそりゃ怒るわ、てゆぅ。。なんかもぉ全然わけわかりません。。謝りましたけどね😞- 9月3日

のん
虫の居処が悪く、強く言ってしまって収集つかなくなってしまったんですかね…ただ、普段から旦那さんの中で早く起きてほしいという気持ちがあったのでしょうか🤭
旦那さんにとっては急にではなくてずっとそれでイライラしていたことなのかも!
でもそんなことこっちは知ったこっちゃないですけど笑
私もどちらかというとそういう性格かもしれません🤣
-
ちび
そうなんです、だから結局、そんなイライラしてたなら怒るのは仕方ないね、みたいに言いましたが、こちらはほんとに寝耳に水なのですw
- 9月3日

たなー
旦那さんが早くに起きてくれるなんて羨ましい😭✨✨✨
うちは100%私か子供が先に起きて、旦那はしばらく布団でダラダラしています。
休みでも仕事の日でも…(旦那は仕事昼からが多いです)
ただ私は専業主婦で、ちびさんはお仕事されてますしね!
お仕事されてるなら、そのタイミングで起きてもいいんじゃないかなーと思います。。。
きっと自分よりゆっくり寝れるちびさんが羨ましいんでしょうね😅💦
-
ちび
旦那は昔から勝手に早く起きるタイプで、多分遅くまで寝れないんですwだからそこを当たられても知ったこっちゃないのですww
ほんと、尊厳とかアホかよと正直思ってます。。- 9月3日
-
たなー
勝手に早く起きるんですか!?
それは知ったこっちゃないですねぇ…💦💦
休みの日は娘ちゃん起こさずゆっくり寝ていいよ!とか言ってみるとか…??
なんにせよ、自分を起こしてくれる旦那さんって憧れます😂😂😂💦💦💦- 9月3日
-
ちび
でも無駄に早起きして昼寝するんですけどね😩
- 9月3日

ゆっこ
そんなに怒るほど嫁がゆっくり寝ているのが嫌なんですか?妊婦さんですよね?在宅勤務だからわざわざ早起きする必要ないし、ホルモンバランスの関係で眠たいだろうからゆっくり寝てていいよって言ってくれてもいいのに💦
わたしは娘に早朝起こされリビングに一緒に行かされ、旦那はギリギリまで寝ているので、私は妊婦で眠いし悪阻も終わってないんだから、たまには替わってよと思いますけど、娘さんも一緒に寝てるわけですよね?なんで一緒に起きないかんのですか?笑
他にも小さい事の積み重なりでたまたま爆発したのがそのタイミングだったとか?単に起きないだけで怒ってるんならちっっっさ!と思います😭
1人の人間としての自由とか尊厳を考えろ?そっくりそのままお前に返してやるよ。
と思いますね。体調がもし悪いのであればやんわりと伝えた方がいいですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
-
ちび
そーなんです。。夜も熟睡出来ないのに、、と思います。。
旦那は注意したらキレられたことに大変ご立腹です。。尊厳らしいです。わけわかりません。
私の中では急に怒られたことから始まり、旦那はそれに対してキレたことに怒り、、w
まじでよくわからないですw- 9月3日

ほのち
パパは夜ちゃんと眠れてる?
暑くて眠れないとかない?
クーラー当たってない?
私はね、妊娠してから何しててもとにかく眠いんだよね....
妊婦ってみんなそうだし、初期は特にそうなんだけどね...。
夜もぐっすり眠れてるわけじゃなくてベッド入ってもなかなか眠れないし💦
今だけだから仕方ないんだけどね💦
でも妊娠するってこういうことだもんね✨
朝も本当はパパが起きる時間に起きててあげたいんだけど、なかなか起きれないし...やっぱ寝不足だから疲れがたまるのかな💦
ごめんね〜が、ん、ば、る、ね😊(👹)
みたいな感じで下手に出て状況説明してみてはどうでしょうか😂
私個人的には、お前の言う尊厳だのなんだの....言ってることが小さい!なんでもないなら分かるけど妊婦だよ?初期だよ?
寝てるのに寝不足が続く辛さ、分かって自分の尊厳主張してんのか?その主張の前にまず思いやりとは何かを考えてから出直せ!
て思いますけどw
人様の旦那様に失礼しました🙇♀️
-
ちび
いやぁ、伝え方が素晴らしいです!⭐️⭐️
ちょっと尊厳うんぬん言うより、人に何か伝える前の態度を改めろ!と思います🙄
また夜に話し合うので、伝えてみますね⑅︎◡̈︎*- 9月3日
-
ほのち
いきなりトップスピードでキレられても、え??てなりますよね😅
寝てるのに寝不足の辛さ、分からないだろうな〜。
ほんと辛いですよね💔
私何度か泣きそうになりましたもん😅日中いろいろやりたいのに眠たくてなにもやる気が起きない💔
体大事にしてくださいね💓- 9月3日
-
ちび
ありがとうございます❤がんばります🙌
- 9月3日

ぴーちゃん
何度も言われてたならまだしも、突然ってどうなの?って思いますね😅
しかも妊娠初期なんですよね?
もっと体調への気遣いあってもいいと思います😓
うちなら、じゃあもう帰ってくるな!ってなります。笑
-
ちび
ですよね、、こっちが不機嫌になっても仕方ないって、私思ってしまうんですけどw
帰ってこないのは子供もいるし嫌だしずるいですw- 9月3日

はじめてのママリ🔰
うちは真逆で、在宅勤務の夫が起きてきません💦
私は朝6時前に起きて、朝から洗濯たたんだり子ども達のご飯準備して、上の子小学校に送り出しても起きてきません。
起こしませんが、8時過ぎに1人で起きてきたらそのままシャワー。
本人自分で起きるから起こさなくていいと言いますが、その時間に起きてきてなんやねんって気分です。
私なんか、朝からバタバタしてるのに!と毎日イライラ。
最近はそれが伝わったのか、上の子の集合場所にまでは連れて行ってくれるようになりました。
自由とか尊厳とか、それは意味わかりませんが、イライラしてしまう気持ちはわかります。
-
はじめてのママリ🔰
ただし、妊娠中とのこと。
それはゆっくり寝たいですよね。
私もゆっくり寝かしてあげたい気持ちと、それが続くとイライラしてしまう、と言うのと、葛藤あります。- 9月4日
-
ちび
娘と一緒に起きて娘の支度も一緒にするので、任せきりなわけでもないのですが、どうやら頼りにされるのが嫌みたいです。。w
もぉ目覚ましかけました😂- 9月4日
ちび
そうなんです、全然そんな素振りなかったので、びっくりとイライラで。。💦