
コメント

あんず10944
母乳だからだと思います。1歳2ヶ月の友人の子は母乳でまだ生理来てないです

koniharu
こんばんは。
私は完母だったのですが、一歳半直前で卒乳して、それからさらに3ヶ月後によーーーやく産後初めての生理が来ました。卒乳後3ヶ月が目安と聞いていたので、それでも再開しなかったら病院行こうかなと思っていたところでした。こんなケースもあります( ´ ▽ ` )ノ
-
ミントス
ということは2年くらいなかったんですねーうちはまだ離れる気配無さそうなので。。。すごくラクですけど来るとき恐いです…ありがとうございますって
- 7月9日

うるるん
1年は長い気がしますが、母乳育児の方は遅いとは言いますね。
ただもしかしたら、何かあっても大変なので、産院に相談してはどうですか?
単純に来ないだけなら良しだし、もし何かあっても早期発見だし。
恐らく考えすぎでしょうが、診察してもらってお墨付きもらえば、安心ですしね。
-
ミントス
心配なときは受診したほうスッキリしますよね、
ありがとうございます。- 7月9日

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
母乳育児だからだと思います!
友人が1歳1ヶ月の子を母乳で育てていて、まだ生理が来ないので何かのついでに聞いたら、母乳あげてる間は来なくても大丈夫。母乳辞めて3ヶ月?(うる覚えですいません)たっても来なかったら、婦人科に行ってみて!
と言われたみたいです(*´˘`*)
-
ミントス
母乳止めてからなんですねー、もうしばらくは無さそうです、ありがとうございました。
- 7月9日
ミントス
それを聞いて安心しました。ありがとうございます!