
腰の牽引中にお尻の骨が痛み、歩行が困難になりました。初めての牽引でこの痛みが普通か知りたいです。坐骨神経痛と診断されており、骨盤矯正が必要か相談したいです。
腰の牽引についてPTや整形の看護師さんいらしたらお願いします!
今日整形外科に行って腰の牽引をしました。
その際引っ張ってる時にお尻の骨が痛みました。
牽引終了時のベルトを緩めて座位になった時も痛くて普通に歩けませんでした。
初めて牽引だったのでこれが普通かわかりません。
どなたか教えていただきたいです。
もともと産後の腰やお尻、足のだるさの為受診して椎間板?の間が少し狭くなっているからリハビリするとのことで今日牽引しました。
血液検査、レントゲンでは特に腰の病気に繋がるものは見つかりませんでした。坐骨神経痛と診断名がついていました。
整形外科より骨盤矯正に行った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

TSまろ
整形看護を4年ほどしてました。
産後を専門にしてない整形はあんまり行かない方がいいと思います🤔
整形は妊産婦は専門ではないので、産後は産科へ行くか、骨盤矯正の方が無難やと思います😟
骨盤矯正やったら広がった骨盤を負荷もなく締めるから、牽引なんてしなかったですよ😔
はじめてのママリ
そうなんですね😔
牽引してから痛すぎて逆に痛めたかもしれないです😭
骨盤矯正いってみます!
TSまろ
その可能性が高いから、骨盤矯正の方が専門なんでそっちの方がいいと思います😄
早く良くなるといいですね☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!!