※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食についての悩みがあります。手掴み食べしかしてくれない状況で、毎日同じメニューに飽きてきています。他のママたちが色々な料理をしているのを見て、自分も挑戦したいと思っています。調味料の使い方や食事のバリエーションについてアドバイスをいただきたいです。

来月から離乳食完了期に入ります。ずーっと頑張ってきたつもりだけど本当にこんな物ばかりでいいのかなって不安になります😞

8ヶ月からスプーン拒否とBF拒否が始まり今までずっと手掴み食べのみです💦

朝昼は食パン(30g)かパンケーキ(80g)か蒸しパン(80g)で、食パンの時はおやき(20g)も付けます。夜はご飯(90g)です。

その他は出汁で煮た野菜(60g)
スープ(50g)
卵焼き(½個)か豆腐ハンバーグ(20g)か魚のつみれ(15g)の3種類をローテーションしてあげています。
夜は海苔巻きご飯しか食べてくれないので鮭やシラス(15g)を混ぜてあげる時はたんぱく質はあげません。
果物(20g)も足す時あります。


毎日これです。娘はたまに残しますがほぼ完食してくれています。食べてくれてるならいいのかな。作ってる私の方が飽きてきます。

インスタとか見てるとグラタンあげたり麺類あげたりあんかけご飯あげたりしてて本当はこう言うのしてあげたいって思います😔

ママリ見てても離乳食食べない悩みはいっぱいあるけど、手掴み食べしかしてくれない悩みはほとんどなくてウチだけなのかなって心配になります。

本当にこんなんでいいんでしょうか。醤油はたまに使いますが今はまだほとんど味付けもしていません。もう少し慣れさせた方がいいですか?

毎日離乳食の事考えて疲れてきました😢

コメント

あや

うちも全く一緒でした!!!
おやきしか食べてくれず😭
鶏ひき肉と、茹でたみじん切りキャベツ、茹でたみじん切りにんじん、出汁、片栗粉を混ぜてお好み焼き作った時めちゃくちゃ食べました!!
お母さん十分頑張ってますよ!!ほんとにすごい!
あんまり変わったものあげるより、食べてくれるものをあげた方がいいって保育園で言われてから私もそうしてます🥰
お互い頑張りましょう💕

  • ママリ

    ママリ

    全く一緒!なんかすっごく安心しました😭
    頑張ってるんですかね😢いつも同じものばかり同じ味ばかりでごめんねって気持ちが毎日毎日大きくなっちゃって💦

    確かに食べてくれてるって事は本人は満足してるんですかね?😊
    私も頑張ります!
    お好み焼きも今夜さっそく作ってみます!
    ありがとうございます😌

    • 9月3日
のんびりママ

ヨーグルトや果物を
プラスしてみては
どうですか?😊
麺類も慣れたら子供は
好きと思いますよー!
アレルギー対応のも
あると思います。
その頃はもう大人のとりわけて味付けはほとんど
してませんでしたよ☺️
1歳頃から少しづつ
色んな味付けしてます。
今ではもう色々味付けして
たまに、濃いですが🤣

  • ママリ

    ママリ

    ヨーグルトは水切りして食パンに塗ったりしてるのですがたまーになのでもっと出してあげたいと思います!
    果物も高くてバナナに頼りがちなのでもう少し奮発してみます😂
    味付けは完了期入った頃徐々にって感じでいいんですね🤔
    麺類手掴み出来なさそうで避けてきましたが、近いうちにチャレンジしてみます!

    • 9月3日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    ヨーグルト毎日出してます🤣果物高いですよね😂
    見切り品とかも
    使いますが大丈夫でしたよ🤣
    あとはスムージーにして
    あげたりしてます☺️
    色々チャレンジしていくと
    好みなども分かってくると
    思いますよ😊

    • 9月3日
あきら

うちの子も手づかみ好きです✨
スプーンでもなんとか食べられますが、基本すくう方を持ちたがりベタベタになった手でそこら中触り数口食べたらお皿を持ってひっくり返したがるのでなかなかやる気が起きません😭
色々作ってらっしゃってすごいと思います✨
私は大体面倒なので、お好み焼きとケークサレとパンケーキのローテーションです💦(野菜もタンパク質も一緒に入れてしまってます)
先日栄養相談に行った時に手づかみ食べの物だけで大丈夫か聞いたら、しっかりモグモグしてうんちにそのまま出てきて無かったら大丈夫って教わりました^ - ^

  • ママリ

    ママリ

    ウチもテーブルをベタベタにする、お皿をかじる、お皿の裏を確認する、ご飯粒付いた手で髪を触るなどなど毎日やられます😂
    ほんと大変ですよね😭

    ほっぺパンパンにしながら頑張ってモグモグしててうんちにはたまに少し大きいのがあるくらいなので大丈夫ですかね🤔
    コロナでずっと避けてきましたが、栄養相談私も今度行ってみます!

    ケークサレおしゃれですね✨
    野菜もたんぱく質もまとめてとれるので楽でいいですね!今度作ってみます!

    • 9月3日