子供が半年前から風邪を引いた後、ミルクや食事後に咳と吐き気が続いています。病院には連れて行っても「様子見」。改善方法を知りたいです。
下の子が半年前から風邪を引いたのをきっかけに
ミルクを飲んだ後や、ご飯を食べ満腹になると
咳が出て、吐いてしまいます。
その咳もかなり苦しそうで、もう毎度オエオエ
するほど咳込んでいます。
ミルク飲んで寝て少しすると咳をゴホゴホし始め
次第にゴホゴホオエ…そして吐いて起きて泣いて。
気持ちよく寝ているのに咳で起こされ娘が可哀想で…
今は10時14時18時頃にご飯、夜寝る前と夜中と朝方にミルク150を飲みます。
よく食べ、ミルク大好きな子なので、お腹いっぱい食べさせ飲ませてあげたいのですが、ミルクの量が150を越えると必ず吐くようになっているのをやっと分かりました。
もちろん病院には連れていっています。
検診、予防接種ついでに相談もしています。
なのに全員決まって「様子見」。
産院の小児科(曜日、時間で先生が違い、計5人小児科医がいます。上の子の時から通っていたのでとても信頼していたのですが…。)に連れて行っても、耳鼻咽喉科や近くの小児科でも様子見…
もう半年以上も娘の咳に警戒し、吐かれる度に後始末したり、病院ももうどこに連れて行けばいいのか…コロナ禍で動きを制限されてるともうどうしたらいいのか…どうにか改善方法ないでしょうか?
同じような経験したことある方いませんか?
- あやか(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
sea
ご飯の量がどのくらいか分かりませんが、
お茶も飲みますよねー?
食べ過ぎ、満腹すぎとかじゃないですか?
妹の子や友達の子ですが食べるのが好きで
食べすぎて吐く事あるみたいです。
ミルクの量減らすと
怒ったり寝つき悪いですか?
ちょっと量を減らして様子みても
同じですかねー🤔
あやか
長いこと放置してしまい申し訳ございません!
年子育児のため毎日目まぐるしいくらいバタバタで、思い返すと1歳なる頃にはパッタリと無くなっていました!
ミルクを100や80くらいに制限したりできることはやりました!
ミルク減らし初めは夜中に何度も起きることもあったのですが、次第と本人が慣れていきご飯の食べる量も増え、離乳食から上の子と同じご飯になり、今ではフォロミを朝晩150ずつと、食べムラはありますが1日3食、上の子よりよく食べる子になりました。
風邪を引いて咳が出ると咳き込みで吐くこともあり、きっと痰が絡みやすく痰がうまく切れない子なんだろうな、というとこで落ち着いています!