
コメント

あやち*
28日で7ヶ月になった
女の子居ます😊
うちの子も食べる時と
食べない時ありますよ!
今まさに ごはん中で
大泣きで拒否されました😂
おっぱい飲んでます(笑)
嫌がるなら無理矢理やら
なくても大丈夫ですよ😊
泣かれたら諦めます( *¯ ꒳¯*)

たくあん
まだ母乳やミルクから栄養とってるんで大丈夫ですよ!
イヤイヤなのに1時間もご飯してたらご飯の時間嫌になっちゃいますよ>_<
大人も食べたくないものや、食べたくない日がある様に赤ちゃんもあると思うんですー! だから、ノンビリでいーと思いますよ(^ν^)
-
tubure0701
たくあんさんみよ
そう思って嫌がったり泣いたりしたらあきらめてて母乳にするけど、最近は母乳も遊び飲みで😅
ストレスたまるんで早めに諦めて外出します- 7月9日

退会ユーザー
4日で7ヶ月になり、二回食にしたんですが、うちも進み悪くて😢離乳食始めて1ヶ月はパクパク食べてくれてたんです!よし、二回食にしよう!と思い始めましたが、いきなり食べなくなりました😢量は増えるどころか減りました😢うちも30分かかります💦しかも残します💦私は長くても30分で切り上げようと決めてます。私がイライラしちゃうので。笑 ミルクはしっかり飲んでくれるから栄養面は大丈夫かなーと考えています。でもやっぱり心配だし、今度保健師さんに相談しに行く予定です!
-
tubure0701
うちも2回食にしようと思ってるけど、しっかり食べてくれないのにまだ早いかな…
食べてくれないと心配ですよね😣- 7月10日
tubure0701
諦めて終わりにしました。
毎日泣かれると疲れますよね😞
もう、2回食にしようと思ってるけど憂鬱です😢
あやち*
ゆっくりいきましょ😊
お母さんが焦っても仕方
ないです😵💦
tubure0701
26歳で3人のママ…
年だけとってて恥ずかしい😣
尊敬します!