※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃち☻
妊娠・出産

38週目の妊婦です🤰!いきなりですが、産院での4Dエコーを断ってる方いま…

38週目の妊婦です🤰!!

いきなりですが、産院での4Dエコーを断ってる方いますか??
もう検診の券がなくなり、もともと券プラス自費2500円でしたが、それが全て自費になり、7500円になりました。

しかも羊水少なめで5日間隔の検診になり、5日ごとに7500円飛ぶのは しょうがないと分かりつつ、正直きついです😱💦
4Dエコーは自費になると聞いたので、断れば多少はお金かからなくなるのでしょうか?

わかる方いれば教えていただきたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

とまと

4Dエコーって任意ではないのでしょうか??
うちの通っていた産院は任意で希望者のみだったのでやりました。

  • ちゃち☻

    ちゃち☻

    なにも聞かれず、言われず、、されるがままでした😱
    希望したわけでも、拒否したわけでもありませんでした。次の検診の時に聞いてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月2日
  • とまと

    とまと

    聞いてみてください!
    4Dエコーってできる産院とできない産院があって、補助券の中には含まれないエコーだったと思います。地域によるのかな?
    希望しないのであれば受けなければいいと思いますよ!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

産院によるんじゃないでしょうか。
うちのところは4d断ったところで変わらないです😂

もも★56

うちの産院は必ず毎回4Dエコーでした。エコーの無料券がないときは2200円の支払いがあります。

産院によって違うと思うので聞いてみるのが1番だと思いますよ✨
臨月になると赤ちゃんの顔もパンパンで見れないし、4Dエコーも勿体ないですよね😂

  • ちゃち☻

    ちゃち☻

    はい!聞いてみます!ありがとうございます✨
    真っ直ぐも向いてくれなくてなかなかお顔も見れないので勿体ないですね😂

    • 9月2日