※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぎ
妊娠・出産

男の子の名前について、遥樹はるきと英丞えいすけのどちらが良いでしょうか?

男の子の名前についていいねで教えてください☺
気に入っている名前が2つあります。
実際つけたい名前とは異なりますが下記のようなイメージです。
①「遥樹はるき」のような名前
気がかりな点
・漢字二字ともに流行りの字であること
・はるくん、はるとくん等、響きの似た名前が人気ランキングの上位であること
②「英丞えいすけ」のような名前
気がかりな点
・漢字を聞かれたときに言葉で説明しにくいこと
・義弟の名前が「えい◯」で響きが似ていること

皆さんならどちらが良いですか?ご意見があればコメントも頂ければ幸いです!

コメント

はぎ

①「遥樹はるき」のような名前の方が良い!

deleted user

私は兄弟と似るのはちょっといやかなと思ったので、①にしましたが、どれも決定的なデメリットではないように思うので、どちらがより気に入っているのか、で決めていいと思います!

  • はぎ

    はぎ

    私もきょうだいと似るところが一番気になってました!どちらかと言うと私は①、夫は②という感じなので、①を推してみようかなぁと思います💓ありがとうございます☺

    • 9月2日
はぎ

②「英丞えいすけ」のような名前の方が良い!

ままコ

うちの子も【丞】使ってます😀
同じように、言葉で説明するのが難しいし伝わりにくいと思い悩みましたが他の漢字との相性も1番よかったのでこの漢字にしました😄❢

  • はぎ

    はぎ

    コメントありがとうございます✨伝わりにくい点、悩みますよね😂良い字なので余計に👼説明するときは書いて見せてますか🤔?

    • 9月2日
  • ままコ

    ままコ

    電話だと書いて説明出来ないので「カタカナのフを書いて下に水、その下に漢字の一」と口頭で説明してます😅

    • 9月2日
  • はぎ

    はぎ

    なるほど!ひとつひとつ説明していく方法で解決できそうですね💡参考になります~😭✨✨

    • 9月2日