※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の登園拒否に悩んでいます。幼稚園に行くのを拒否し、大暴れします。対応方法を教えてください。話し合いは難しいです。

3歳の登園拒否についてです💦
すごく楽しんで行ってたのに私が妊娠してから赤ちゃん返りなのか幼稚園の服やカバンを見ただけで泣き叫び、幼稚園の前に着いても泣き叫び、無理矢理抱っこして連れていこうとすると大暴れ、教室についてもドアをあけて走って外に逃亡します。

私は身長が低めで子供はもう私のみぞおちくらいの身長で16キロあります。力も強く抱っこして暴れられると私もふらつくし、お腹も張るので、イライラするししんどくて連れて行くの挫折しちゃいました。

でもそろそろ連れていきたいのですが、ただ泣くとかじゃなく
本当に大暴れしながらの登園拒否を経験の方に
どういうふうに対応したのか教えていただきたいです😢

幼稚園終わったら〇〇しようね、〇〇買おうねとか
言葉の発達が遅くやっと2語分話せだしたほどなので
言ってもあまり理解できません。話し合うなどは無理です。

よろしくお願いします😔

コメント

りんご

大暴れってほどではありませんでしてが息子も泣いて嫌がる時期がありました😣
お母さんも辛いですよね😭

泣いてる時は何を言っても伝わらないので
家で落ち着いている時に
幼稚園はすごく楽しいところだよ、ママは待ってるからね、終わったらすぐ会えるんだよ、と何回も伝えていました。
1週間ぐらいかけて泣かなくなっていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    吐きそうになるほど泣き叫び、先生のこともパンチやキックして抱っこからすり抜けようとするので申し訳ないし子供もここまで嫌がってると無理矢理連れて行くのはどうなのか正解が分からなくなりました😔

    幼稚園のお話したり、先生から電話があったときは
    スピーカーにして先生とも楽しそうにお話しするの
    ですが、先生行く?と聞くと、怒ります😢
    私も心を鬼にしなきゃ無理ですよね😢

    • 9月2日
  • りんご

    りんご

    そんなに嫌がる息子を見送るのは本当に心が痛いですね😢

    幼稚園の先生に
    子供は一生のお別れだと思ってしまう
    もうママは迎えにきてくれないかもしれない
    と思ってしまうって聞きました😣
    それは泣いて嫌がるわけだ。。と思いました😢
    なので絶対に迎えに行く、帰ってきたらこのおもちゃで遊ぼうと
    帰ってきてからのことを話すとか
    お守りがわりにママのお手紙をポケットに入れるとか
    どうでしょうか🧐
    名札の裏に家族の絵を描いてるお母さんもいましたよ😊

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それはもう全力で泣きますね😭
    色々なアイデアありがとうございます(^^)
    名札の裏に家族の絵、可愛いですね✨✨

    今週はお話ししてみて、来週から連れて行くの
    頑張ろうと思います☺️ありがとうございました!

    • 9月3日
  • りんご

    りんご

    お母さんも大変だと思いますが頑張ってください😭🤝

    お子さんがニコニコで登園できる日が来ることを願ってます💓

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰
    りんごさんもお体にお気をつけて👶♡

    また楽しんで行ってほしいです☺️💓

    • 9月3日