
とてもショックで立ち直れません。現在4ヶ月の女の子を育てている母親で…
とてもショックで立ち直れません。
現在4ヶ月の女の子を育てている母親です。主人とは職場で出会い結婚しました。私は今その職場で育休を取っているところです。
主人は赤ちゃんが生まれたことには喜んでくれていますが、その代わりに2人で遠出ができなくなったり、遊び行けなくなったりがストレスになっているようです。そして、元々はドリフトや車が好きで中古車に乗っていましたが、私との結婚をきっかけに売りました。元々結婚は反対されていて、できることなら車だけでも変えて欲しいという私の親の頼みを聞き入れ、主人は私との結婚を決意しました。ただ、それもストレスの要因だそうです。
子供が生まれてすぐ異動があり、重なったストレスと環境の変化により体調を崩し、心療内科に通っていました。そして1ヶ月休養を余儀なくされました。現在は上司の配慮もあり、また別の職場でなんとか働けています。
昨日、些細なことから喧嘩をしてしまい、その時に言われたことがショックで立ち直れません。
今主人はお昼には私が作ったお弁当と緑効青汁を持って行っています。お弁当のサイズは小さいですが、主人があまり食べれないということで小さめのお弁当を自分で選んで買ったものです。そして、ここ最近体重が増えてしまって少しでも健康に…と青汁を飲んでいます。緑効青汁なら飲めると本人が飲むことを決めたので、値段が高く苦しいですが毎日作ってもたせていました。
職場にて、そのお弁当のサイズと青汁を見て「奥さん、厳しすぎるんじゃない?」とか、遠回しに1ヶ月休まなきゃいけなかったのは嫁のせいだみたいなことを言われてるみたいです…しかもその言い方が「お前職場だとすごい言われようだぞ」と罵られるように言われました。その時、主人は何も言い返していないみたいです。
お弁当も青汁も本人が決めたことだから毎日用意していました。体調を崩した時もそこまで厳しくしたことはありません…私は彼のために良いと思ってやってたことがそんな言われようだなんて…
そして、彼も車を売ったのがそもそもの間違いだ。お前は俺の全てを奪った。全部お前の責任だと言っています。結婚はお互いに犠牲にしてるものもあって成り立っているのだと思ってました。
情けなさすぎで吐き出すところがないので書かせていただきました。申し訳ありません。
- かほママ(9歳)
コメント

べいぶ
つらいですね。
旦那さんも、精神的につらい時期だからこそ、思ってもみないことを言ってしまっただけかもしれませんよ。
今まで旦那さんも、かほママさんがいなかったら乗り越えられないことだってあったはず。本当は感謝しているのに、余裕がなくてひどいことを言ってしまったのではないですか。
精神強く保って頑張りましょう!
母は強し、ですよ(*´・v・`)

U1224
旦那様いっぱいいっぱいなんですね。
酷い言葉を言ってしまった旦那様は
もう余裕が無いのだと思います。
職場の人達は本当に罵ってくるんですかね?
だとしたら、腹立ちますね!!!
旦那様も自分が望んでる事だと一言言えたらいいのに。
思いやりを受け取る心すら持てない状態なんですね。
そういう人といるとどうしても傷つけられちゃいますよね。
かほママさんは一生懸命支えようと頑張ってます。かほママさんの責任だなんて…
旦那様もぶつける場所がかほママさんしかいないんですね。
甘えてるんですよ。
言われて凄く傷ついたと思いますが
本心ではないように思います。
辛いでしょうが、ちょっと引いて
今、彼の人生の中で大変な時期なんだと考えて見守ってこの苦しい時期を乗り越えましょ。
-
かほママ
確かに。いろいろな環境の変化の中で主人にとって大変で、大切な時期だと思います。そして私にとっても同様のことが言えますね。
悪いことを吹き込んでくる周囲のおかげで家族が崩壊するわけにはいきません。心優しいコメント有り難うございます。救われました😭- 7月11日
かほママ
夫婦共々、精神が弱くて本当困ります…本当は主人のフォローをしたくても自分がいっぱいいっぱいだったり…(´-д-`)なんだか歯がゆい思いです。
優しいコメント有り難うございました(*ノv`)