赤ちゃんに色んな音を聞かせるべきか悩んでいます。音に敏感で、音楽を聴かせるべきか迷っています。
赤ちゃんと音について。
初めての子供で、日中は娘と2人きりです。
私が静かな環境が好きで、テレビもほとんどつけません。
マンション住みで、隣近所の声はそんなに聞こえてきません。
周りも閑静な住宅街で、目の前の公園から午後に一時的に子供の声がするかな?程度です。
子供のためにはもっと色んな音を聞かせるべきなのでしょうか?
コロナの影響で出かけることも少なく、出かけても週1〜2のスーパーか、支援センターの広場くらいです。
音のでる絵本(太鼓やピアノ)も与えていますが、結構飽きてます笑
音に敏感なのか?、
授乳の最中音が鳴ればすぐ口を離してしまうし、
寝ていてもドアの開け閉めが大きければ起きます。
音楽とか聴かせた方が良いんですかね…皆さん気にされてましたか??
- あきもも(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
ちぃ
あまり気にしてなかったですね。
支援センターちゃんと行っててえらいですよ😄私は面倒くさくてあまりいかなかったです。
例えば寝かしつけの入眠儀式としてオルゴール系の音楽流す人もいますよ。
うちは寝かしつけあまり出来なかったので、今でも保育園では最後までキャッキャしてるそうです。
赤ちゃんは敏感だから、ママがそばを離れるだけで気づいちゃうことも珍しくないです😅わりとみんなそんなもんだと思います。
歩くようになればお散歩するし、保育園や幼稚園や学校へ行けば子ども同士の社会ができるしその頃には音を怖がることもないと思うので今のままでも困ることはないと思います。
退会ユーザー
息子は掃除機かけても起きません!
なので寝ている間に家事などができて凄く助かってます!
音に慣れさせるのはいいことだと思いますよ^_^
童謡とか英語の歌とかBGM的な感じで流したりするのはおすすめかと思います☺️
-
あきもも
すごいですね!
我が家は寝ている間かなりソロソロ音立てないようやってます💦
音楽は私が気になっちゃって😭子のためとは思いつつ、気が散ってしまうんですよね…
児童向けのテレビを流すとかからスタートしてみます!- 9月2日
はちぼう
同じような環境で0歳は過ごしました!
特に困ってことはなかったですが、強いてあげれば1歳で保育園行き出したのですが、お昼寝が長いことできなくて帰宅後の夕方にぐずって困りました😞
家と違って他のお友達や他のクラスからの物音で起きてしまってたみたいで💦
でも数ヶ月経つと慣れたみたいでお昼寝ぐっすりしてくれてるみたいです。
たくさんの音を聞かせるならEテレデビューもありかもですね💕
-
あきもも
やはりお昼寝難関ですよね…我が家も瞬間的な音が鳴ると起きちゃいます💦
そういう意味では音のある環境に慣れさせた方が良いかなと思いました!Eテレも気が向いたときや時間が合った時は見させ始めました✨本人はまだよくわかっておらず、見たり見なかったりです笑- 9月2日
K.A.A.T
うちの子も3ヶ月くらいまでは小さい音でモロー反射でした☺️
今はだいぶ音になれましたがテレビはボリューム10くらいでつけてます☺️
一緒に見てる時もあります😂
おっきい落としたらべそかいてモロー反射て泣きます🤣
あまり気にして生活してませんが私が放つおっきい音ではビビらなくなりましたが基本ビビリな娘です😂
-
あきもも
テレビ、気が向くと娘も見てます笑
半沢直樹見てる時そのまま寝たこともあり😂
瞬間的な音は起きちゃいます💦
お皿のぶつかった音や、ドアの開け閉め、家鳴りなどは気付いてしまって💦
カサカサ音のなるおもちゃなどもビビりながら遊んでます😂
テレビとかからスタートしようかなと思います!- 9月2日
あきもも
支援センターだと他の子供を穴が開くほど見つめてます笑
多分普段見てない聞かない音や風景を見てるんだと思います🤔
たしかに私が離れると感づいちゃうことも多く、音がカサカサ鳴るおもちゃはちょっとビビりながら遊んでます!
保育園のお昼寝対策にも多少は音に慣れさせた方が良いかなーと思いました🤔