※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぐ
子育て・グッズ

幼稚園の入園願書配布開始日から数日後に見学会説明会があるのですが、見学会説明会の時にもらうのでもいいんでしょうか?🤔💦

幼稚園の入園願書配布開始日から数日後に見学会説明会があるのですが、見学会説明会の時にもらうのでもいいんでしょうか?🤔💦

コメント

にゃんぴー

園によっては先着順で願書が配られるのでそうでなければ大丈夫なのかな('_'?)

  • のぐ

    のぐ


    先着順の場合、締め切り人数分に達したら終わりって事ですか?
    そういうのってホームページに書いてあるものですか?🤔

    • 9月2日
  • にゃんぴー

    にゃんぴー

    そうです。ホームページに載ってるかどうかはちょっとわからないです😫
    ただ、中には前日から願書貰うのに並んでたりもします😂

    • 9月2日
  • のぐ

    のぐ


    そうなんですね💦
    先着順は願書受付の時だけだと思ってました😣

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

人気の幼稚園だともうないかもしれないです
うちの方は幼稚園はどこも定員割れしてるので余裕で余ってるので説明会の時でも間に合いますけど、こればっかりは幼稚園によりますね

  • のぐ

    のぐ


    まだ配布始まってないので大丈夫なのですが、開始日に行こうか、説明会の時に貰おうか迷ってます💦
    願書もらうのも先着順なんてあるんですか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母のお友達の孫の幼稚園は願書配布でも並んだみたいですよ〜
    プレも激戦で抽選だったと言ってましたよー
    そういう所だと初日でなくなると思います
    願書って基本的には先着順だと思いますよー
    うちの方みたいに余る場合もありますけどねー(笑)

    • 9月2日
  • のぐ

    のぐ


    そうでしたか💦
    うちの幼稚園はどのくらい人気なのかも良く分からず😭
    願書受付だけ先着順だと思ってました💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    願書配布より説明会の方があとにあるって事はだいたいの人が同じ事考えてるだろうし、説明会で決める人もいるのでなくなってる確率は少ない気はしますよ〜

    • 9月2日
deleted user

うちもそうですよ!

説明会のときにもらえるのでそれより前にもらいに行くことはしないです。

  • のぐ

    のぐ


    説明会より願書配布開始日の方が早いですか?

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2つの幼稚園の願書をもらおうかなと思ってるんですけど、どちらも配布開始のほうが早いです!

    • 9月2日
  • のぐ

    のぐ


    そうなんですね!
    みなさん願書貰うのも先着順とおっしゃってるのでどうしようかなと😭
    すごい人気なのかも良く分からず💦

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    幼稚園によると思いますよ!

    私のところは早くから並ぶような幼稚園ではないし、説明会の案内の中に当日願書を配布すると書いてあったのでそのときでいいかなと思ってます。2つのうち1つの幼稚園は今でもネットでダウンロードできるくらい緩い?幼稚園です(笑)

    他の幼稚園も願書は常に配布してます。みたいな感じでホームページに書いてありました。

    前住んでた市では前日や朝早くから並ぶのが当たり前で、配布される日からパパはこっちの園、ママはあっちの園と分担してもらいに行く人もいました。

    結構差があるので住んでる自治体やその幼稚園によると思います!

    • 9月2日
micotaro

わたしは見学説明会のときに頂きました。
願書配布日はそれより前です。
募集定数分の願書しかないところとかでなければ、全然大丈夫だとおもいます。
見学説明会が設けられてるのであればその可能性はないかと思いますが。

  • のぐ

    のぐ


    そうなんですね!
    募集人数分の願書しか配らないパターンなのか分からず、、
    見学説明会が3日間の中のどれかで、予約の電話をして決めるので、その時に確認してみようかなと思います!

    • 9月2日