![hiroko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が怖いです。昨日、給付金が入ったので下ろして1人10万ずつ分けまし…
旦那が怖いです。
昨日、給付金が入ったので下ろして1人10万ずつ分けました。
それを見た旦那が家族で使う金だろと一喝しました。私は何も考えず1人10万だからと思い分けてしまいました。
分かりましたと言い、とりあえず口座に全額戻しました。
一喝したあと、旦那が自室で暴れた模様で私は子供の寝かし付けの為隣の部屋にいましたが、激しい衝突音で怖く、一睡もできませんでした。
今朝になり旦那はケロッとしていて、その姿を見て更に怖くなりました。
旦那は気にくわなかったり意に反する事があると暴れる時があります。
実害はありませんが、怖くてたまりません。次の日には普通になる所も気持ちが悪いです。
今回は私が10万ずつに分けてしまったことで地雷を踏んでしまいました。
毎日、旦那の地雷を踏まないように気をつけるので精神的に疲れます。
旦那がいる朝晩、土日は動悸とめまい、頭痛が起こります。
もう駄目ですかね…。
- hiroko(7歳)
コメント
![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じばっかり
うちの旦那も怒りやすく、怒ると激しく怒鳴りちらしてきます。
子供の前でもお構い無しです。
恐らく発達障害があるのですが、本人に自覚がなく改める気が無いので変わらないですよね、、、
何をすると怒らせてしまうのか分からず主さんは怖いですよね。
毎日ストレスがとても溜まるでしょうね😢
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
分かりました。ではなく、自分の考えを伝えたり話し合ったりしてみようとはしましたか?
私は、話し合いが出来ないなら無理だと思います。
暴れたり恫喝したり恐怖で萎縮させて発言させないようにする。そういうのは正常な人間関係では起こらないことなので。
-
hiroko
言い返せば、違うだろと火に油になることがあるので、旦那の意見一択になります。
その方が安全だと思いそうしてしまいます。- 9月2日
![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっこ
関係として普通じゃないと思います。わかりました、と敬語で答えている時点でちょっと支配されかけている印象を受けました。
お子さんにあまり良い影響は無さそうなのでできたら関係を見直したほうが良いと思いました😢
-
hiroko
そうですよね。
前に、やはり気にくわなかったりしたときに離婚だ別居だ出ていけと言われたことがあり、役所に相談もしたんですけど、そういう人は治らないと言われてしまいました。- 9月2日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
それは怖いですね。
私なら思っている事そのまま言います。
そういう事されるのは精神的にきついからやめてと。
もうお伝えされてるのでしたらすみません。
それのせいで度々体調不良になっている事、自分が体調不良になる事でかわいい子供達にも害が及ぶ事になる、
もしくは言ってもダメでこのまま続けるのであれば耐えられないので別居等の対応に出ますし、
その場合子供達が振り回されることになりますがどうしましょうか、と。
子供が巻き込まれると思うと、改めようと思うかもしれません。
ただ耐えているだけなのはお辛いと思います。
旦那様はご自身の御父母様と仲はよろしいでしょうか?
皆さんで揃っているときにサラッと、「こういう事したらあなたまた暴れちゃうもんね、やめておくー!」等、あくまで明るくさりげなく、御父母様に気付いてもらうのはどうでしょうか?
こういう時は周りの人にどんどん助けてもらいましょう!
-
hiroko
義母義父は知らないと思いますが、旦那が私の兄と姉、両親に連絡を取ります。
私が気違いで病気だと。- 9月2日
-
まる
ちょっとそれは信じられないですね。
それらをそのまま義父母様に報告したらどうでしょうか。
あと、もし万が一の時のために、普段のやり取りなど録音したりしておいた方が良いのかもです。- 9月2日
-
まる
私なら、ですが、
旦那様や義父母様には気付かれないよう、両家が揃う場を何とか作り、
その録音データを全員に聞かせます。- 9月2日
-
hiroko
ありがとうございます。
昨日、ボイスレコーダーをインストールしたので今朝から旦那がいる時は録音してます。バレたら怖いですが…。- 9月2日
-
まる
もう録音してるのですね!良かったです。
バレないように気を付けて、突きつけてやったらいいと思います!
がんばって下さい!- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暴れるって何?!
家族で使う金だろー
え、じゃぁ、何に使う?旅行行く?
ってならないんですか?
家族で使う、って…何?
って私ならなるし、そもそも給付金申請の時から給付されて引き下ろすまで、その話が一切なかったのでしょうか…?
普通に旦那さんは病院に連れて行くべきだし…
なんか、夫婦関係がすみません、理解できなさすぎるレベルです。
-
hiroko
そうですよね。
普段から、地雷を踏まないようにしているので必要以上の会話はありません。- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこに怒るポイントがあるかすらわかりません😓
そもそも夫婦間で敬語の時点で既に怯えていて対等な夫婦関係では無いと感じました。
関係の改善が難しいとは思いますので、身内に相談されてはみては?
-
hiroko
旦那が私の兄と姉、両親に連絡を取ってしまいます。
結果私が悪者です。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ご家族はご主人の言う事を信じているのでしょうか?
- 9月2日
-
hiroko
私の主張と食い違うので、良く話し合えと言います。
もちろん、私第一で考えてくれていますが、単なる夫婦喧嘩くらいに捉えてると思います。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そもそもご主人喧嘩する度?にhirokoさんのご家族に連絡をするのが意味不明ですね😓
ご両親達はそこはどう思ってるのでしょう?
それだけ頻繁に意味わからない理由で怒るなら、連絡頻度も高めでご主人がおかしい事に気が付くと思うのですが💦- 9月2日
-
hiroko
両親もモラハラだとは言ってくれていて、旦那に直接衝動的な行動は今後一切しないように釘を指してくれ、旦那も了承しましたが、この有り様です。
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ご家族も理解していて、ご主人と居て手が震えるような状態ならお金貯めるの前に先に離婚して実家へ帰っては?
手が震えるって相当だと思います💦- 9月2日
![♡ (24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ (24)
コロナの給付金ですよね?
そもそもそれって国民1人にたいしての10万円ですよね😅?
旦那さんが怒る理由が分かりません。。。
だって国民1人にたいしての10万円なんですから😅
-
hiroko
私もそう思って分けたんですけど、地雷でした。
- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで上にもかいてる方いますが発達障害だと思います😂💦
うちは精神科に通ってましたがコロナで自粛になってから行けてないです😭
普段はほんと仲良いしふざけあえるし子供の世話もよくしてくれてまあまあごく普通な旦那なのですが、旦那しかわからない地雷を踏むと物や壁を壊すくらい暴れるし手が出ます。回数で言うとしたら2か月に一回ペースな感じです。
友人にはDVと言われましたが1番近くで見ていてDVとはまた違うと感じていて(友人達にはそれもDVにより洗脳されてると言われました)話し合い本人もおかしいと思っていて通院を始めました。
それから劇的に良くなるとかはありませんが旦那も少しずつ怒りの逃し方をがんばってる気がするし私はもう病気なんだと割り切れるようになりました😂
色々難しですよね、ほんと悩んだ離しました。色んな夫婦の形がありますし子供のために何がいいか1番に考えてそれぞれの家族を作っていけたらいいですよね!
でも1番はご自身の健康と安全です!ママが元気じゃなきゃ子供も不安です!
無理せず頼れるところに頼ったり相談したり、言いたいことがあるなら第三者挟んでもいいし、とりあえず無理しないでくださいね!
-
hiroko
旦那も2ヶ月に1回のペースです。どこに地雷があるのか分からないので毎日気を使います。
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
返信を見ていると重症な感じがします😣大丈夫ですか?
離婚は考えてないんですか??- 9月2日
-
hiroko
離婚も考えてはいます。パートですが仕事も始めています。
ある程度、資金を貯めてからと思い今に至ります。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
偉いです!🥺きっと大丈夫だから頑張ってください!!
頭おかしいんだなーコイツくらいに考えましょ😣- 9月2日
![ももかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかな
独裁者ですね((( ;゚Д゚)))怖すぎます💦
-
hiroko
怖すぎて、家に居れないし旦那がいる時は手が震えます。
- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。長いですごめんなさい🙏
うちの旦那もそういう傾向があります。冷静に話し合える時と話し合えない時がありますが、基本何かこちらから意見を言おうとすると口答えするなとか人格否定されたりひどいこと言われてこっちもカチンと来るときありますが、また言ってるわ〜訳わかんないこと。と思ってスルーするようにしました。
心理学の本で見たことがあるのですが、パートナー(夫婦)との関係性は親との関係性が関係してるみたいです。
あなたの旦那さんは親と良好な関係ですか?昔や今も自分の気持ちをわかってくれないとか、小さい頃親にしてもらえなかった事などが関係して、奥さんに対して酷い態度を取ったり言ったりする事もあるそうです。
離婚が難しいようであればカウンセリングなどに行くとかしてみても良いかもしれないですよ!
私はもう自分でもどうしたらいいかわからなくなりはじめたので、カウンセリング通いはじめました。
これからどうなるかわかりませんが、辛い時はここに吐き出してください☺️
本当にやばかったら実家頼りましょう!
-
hiroko
ありがとうございます。
スルースキルを上げたいし、もっと強くならなきゃいけないんですけど中々です。
まずは恐怖心を振り払わないとですね。- 9月2日
hiroko
そうなんです。
最近は話しかけられると息が出来なくなり、返事ができません。
じばっかり
可哀想です😢
私もかなりストレスは感じているので自傷行為があるのですが、、、
話し合いもしたけど無駄な人種なので離れるしかないのでしょうね。
hiroko
一時期、子供とマンションから飛び降りたほうが楽かなと思ってしまった時がありました。今はそんな事思いませんが。