※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずいぽ
子育て・グッズ

朝と夕方に2回食にしたいが、せんべいの時間が変更できず悩んでいる。親が中心で自由がきかず、2回食の進め方を教えてほしい。

2回食にしたいんですが、、、



朝7時頃に起きます。
8半頃にミルクやって、
また寝て(30分くらい)
11時半くらいに離乳食あげて
お昼寝して(これまた30分くらい)
16時頃にお風呂いれてミルクやって
寝て
19時半頃に 私の父が せんべいとかやります。
21時頃に 最後のミルクやって寝かせます。

寝かせる時はだいたい
乳をくわえさせてます。

なのでミルクは最高でも140、
飲まない時は20くらいしか飲まない時もあります

私的に せんべいやる時間に2回目の離乳食をやりたいのですが、せんべいやる時間は ずらしてもらえないので、
1回目の時間も変更して 朝と 夕方?に したほうがいいですか?

実家暮らしなので自由がききません。
親が中心なので 不自由です。

2回食の進め方教えてください...orz

コメント

strawberry0823

朝と夕方で良いと思いますがおせんべえをおやつの時間に持ってきてお茶などあげたりするとなおいいと思います‼保育園に行ってますが朝は時間が無いので、お昼、夜にしています!3回食になればミルクあげなくて良くなるので楽にはなるかと思いますが…

まつたく

息子のスケジュールです!
5〜6時ミルク
9時離乳食+ミルク
13時ミルク
17時離乳食+ミルク
20時半過ぎミルクです!
空いた時間にお茶とか
飲んでます!
参考までに(=^ェ^=)

とも

うちは、
7時起床、オムツ換え、おっぱい
10時頃おっぱい
12時離乳食(80g~100g)+ミルク200(お茶も20くらい飲みます)
15時おやつ+お茶もしくは、ミルク100程度
18時離乳食80g
19時お風呂
20時寝かしつけ
です!
寝たら朝まで起きません!

離乳食を朝8時、二回目を13時とか、
今までの感じで行くと、
11時半と16時にしてもいいかと!
四時間あいていれば大丈夫と聞きました!

  • とも

    とも

    それでほしがるときは、こまめに母乳あげてます。
    量減っても、まだ出るので(-ω-;)

    • 7月8日
くと

11時半はそのままにして、お風呂の前後で2回目をあげたらどうですか?