
1歳8カ月の息子が背中に立っていた際に転倒し、左足を挫いた可能性があります。痛がっていないが歩行に支障が出ているようであれば、明日整形外科を受診することを検討してください。
至急で教えてほしいです!
先程1歳8カ月の息子がうつ伏せになっていた私の背中に
立ってその後バランスを崩してこけました。
その直後ギャン泣きしてすぐ泣き止みましたが
左足を挫いたのか、歩き方が少し変で少し歩いては
こけてしまいます。
急いで病院に連れて行ったほうがいいんでしょうか?
特に痛がってはないので今日は様子みて
明日整形外科とかに連れて行った方がいんでしょうか?
どうしたらいいかわかりません😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

モッサ
私なら痛がってなかったら様子見にします!
それでも心配であれば#8000に電話して聞いてみるのがいいかもしれません😌

ままり
様子をみて心配であれば行くべきだと思います💦
大丈夫そうであれば、朝一整形外科に行きましょう💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
また朝の様子みてみます😊- 9月2日

emily
えー!
歩き方が変なんですよね?
私なら痛がってなくても、
心配なので病院に連れて行きたいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心配ですがぐっすり寝てしまったので朝また様子をみてみて病院連れていきます🙇♀️- 9月2日

ばたこ
心配ですね😭
うちは少し前の月齢の時、夜寝る前布団の上で暴れてて💧つまずいたのか大泣きして立てなくなってしまったことがありました😱23時頃だったので慌てて夜間診療に電話して見てくれる病院を紹介してもらって行ってきました💦
日付が変わるぐらいの時間で😅レントゲンとか取りましたけど結局よく分からず…数日は立てなかったし歩けなくなっててビックリしました😱
ちなみに大学病院の整形で見てもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
次の日まだ歩き方がおかしかったので小児整形外科に行ったら軽い捻挫みたいで2日ほどで良くなりました🥺- 9月7日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちの子の場合ですが、自分のミスで転んだ後に、ふざけて転ぶマネすることがあります😅
何でもないといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
小児整形外科に行ったら軽い捻挫みたいでした😭大ごとじゃなくて良かったです✨
- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そのあとすぐ寝ちゃったので朝悪そうであれば病院連れて行きます😭