※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(^^)*
子育て・グッズ

おくるみ・アフガンについて、どのタイプが良いか悩んでいます。皆さんはどのようなものを使っていますか?使い心地はいかがですか?田舎在住で車移動が多いため、使い勝手も考慮しています。エイデンアンドアネイのガーゼ素材は便利そうですが、クタッとなる可能性も。

おくるみ・アフガンについて◎
どのようなタイプのものを買おうか悩んでいます。
スワドルミーというピタッと巻いてイモムシちゃんのようになるもの、足が分かれていてそのままベビーカーやチャイルドシートに乗せられるもの、エイデンアンドアネイのようなガーゼ素材のもの…皆さんはどのようなものを使っていますか?(^^)*
また、使い心地はいかがですか?

個人的な見解としては
イモムシちゃんタイプはよく寝てくれそうだし抱っこしやすそうだけどSサイズだとすぐサイズアウトしてしまいそう…最初から大きいのではダメなのか…そしておくるみ機能以外(タオルケットみたいに)使ったりするのは難しそう…
田舎在住で車に乗ることが多いので、足が分かれていた方が使いやすそう?…でもカドが袋状になってる所に頭を被せると、顔までスッポリ隠れてしまいそう…
エイデンアンドアネイは人気なので、きっと便利なのかな…下に敷いたりお腹に掛けたりもできるし…でもガーゼ素材って、使い込むうちにクタッとなってしまいそう…

と、勝手に色々な考えを巡らせていますw
ぜひアドバイスお願い致します。

コメント

豆ちゃんまま

エイデンアンドアネイはかなりつかえます!
おくるみにも、ちょっとしたかけものにも、クーラー避けにも、ベビーカーのときにちょっとかけたり、授乳ケープがわりだったり…
しかも洗ってもすぐ乾くのでオススメです!
私はお祝いで頂いて二枚持っていますが、また買い足したいくらいです!♥

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    なるほどー買い足したいくらい素晴らしいものなんですね♡
    ちなみに、大人気がゆえに他の方も同じのを持っていたということはありましたか?(・A・)

    • 7月8日
  • 豆ちゃんまま

    豆ちゃんまま

    それはかなりあります!(笑)
    むしろお祝いで頂く可能性も高いので買わないでおくのもありかも!(笑)

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    確かに…でもそれで万一誰もくれなかったら、それはそれで切ないですねww
    色々アドバイスありがとうございました♡

    • 7月9日
彩ちゃんママ

ウィーゴーアミーゴってガーゼ素材のおくるみがオススメです。

大判なので翌年には夏掛けに使えますよ❗

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    少し調べてみましたが、柄が鮮やかでとても私好みです♡♡
    彩ちゃんママさんはこちらを長く愛用されているんですか?(´・Д・)」
    エイデンアンドアネイのように、繰り返し洗ってもフワフワなのでしょうか?◎

    • 7月9日
  • 彩ちゃんママ

    彩ちゃんママ


    ガーゼなので何度も洗っても大丈夫ですが、指環等で引っかけやすいのでそこはご注意です❗

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    なるほど!
    指輪で引っかかるのは、ガーゼ素材ならどれもありえそうですよねー(´・ω・`)
    買った時は気を付けたいと思います◎
    お子さん3人もいらっしゃって尊敬します♡
    ウィーゴアミーゴは一番上のお兄ちゃんの頃から愛用してらっしゃるんですか?(^^)*

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    柄がすっかり気に入ったので、購入することにしました♡
    素敵なブランド教えていただきありがとうございました(^^)*

    • 7月10日
  • 彩ちゃんママ

    彩ちゃんママ


    グッドアンサーありがとうございます(*´ω`*)

    残念ながらお兄ちゃんの時にはこんなに可愛いのは無かったです(>_<")

    次女の時から使ってます。
    育児グッズや予防接種がだいぶ変わってるので、色々と研究してます❗

    • 7月10日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    ありがたい情報頂いてとても助かったので♡♡
    歳が離れているから、きっとお兄ちゃんもお姉ちゃんもメロメロなんでしょうね(⋈・◡・)✰
    私は今回初めての出産ですが、見習って色々研究したいと思います◎

    • 7月10日
chii

質問の答えとは全く違いますが
週数が一緒だったので
思わずコメントしちゃいました😌❤️
ごめんなさい💦💦
予定日はいつですか?

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    本当ですねー!
    コメント嬉しいです♡
    私は8月30日なので、2日違いですね(^^)*

    • 7月8日
  • chii

    chii

    予定日近くて勝手に親近感湧いちゃいました💓
    お互い元気なべびちゃん産みましょうね👶🏻❤️

    • 7月10日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    わかりますよー(^^)*
    なかなか近い人っていないもんですよね(^^)*
    そうですねー暑さに負けず頑張りましょう♡♡

    • 7月10日
orangepekoe

エイデンアンドアネイをお祝いに頂き、愛用中です。
これはガーゼ素材ですが、洗えば洗うほどふわふわになっていくのでクタッとはなりません(^^)
10月生まれの子なので、お祝いでおくるみなどをたくさん頂きましたが、
これが1番使いやすいです。

ちなみに足つきのものは小さいうちは足まで届かず、成長してきたら足の厚みが邪魔でチャイルドシートに乗せられず、結局あまり使いませんでした(笑)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    お祝いで頂くこともあるんですね◎
    クタッとならず、洗うたびにフワフワだなんてスゴイです♡♡
    なるほど…案外上手くいかないものですねw
    ちなみに、エイデンアンドアネイのものは他の方とカブった!という経験はありましたか?(=゚ω゚)ノ

    • 7月8日
  • orangepekoe

    orangepekoe

    秋生まれなせいか、おくるみのプレゼントが本当に多かったのですが、ラッキーなことにカブることはなかったです‼︎
    ただ、ブランケットやおくるみだらけになりましたが(^_^;)笑
    ちなみに、エイデンアンドアネイの次に使いやすかったのは、『ホッペタ』の8重ガーゼケットです(^^)

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    いくら使うものとは言え、ありすぎるのも困るかもしれないですねw
    ホッペッタ!キノコ柄で有名な少し高めのメーカーですね?(=゚ω゚)ノ
    あの雰囲気もスゴく可愛いし、さらに使いやすいと聞いたら…欲しくなります♡
    誰かお祝いでくれることを期待しましょうかね♡ww

    • 7月9日
  • orangepekoe

    orangepekoe

    それです(^^)
    ちなみに、エイデンアンドアネイはお昼寝やお出掛け用の普段使いに、ホッペタはこの時期の夜寝る時の掛け布団代わりに使っています(^^)

    • 7月10日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    少し地厚めだから、夜にはちょうどいいかもしれないですね♡
    色々教えていただきありがとうございました◎

    • 7月10日
あかぴー

おくるみは基本的に使う期間が短いので、個人的には、おくるみ以外に普通に敷いたり、布団代わりだったり使える方がいいと思いますヽ(。・ω・。)ノ 長女の時もほんとに新生児中しか使わなかったです。数週間か1ヶ月ほどだけだったと思います〜 (赤ちゃんの好き嫌いにもよると思いますが)

それに、おくるみは大きめのタオルなど、とにかくなんでも代用ができるものなので、わざわざメーカーの買わなくても全然大丈夫ですよ〜!

これから夏で暑いのでもし買うのでしたら通気性良い方がいいかも?(๑´• ₃ •̀๑)ご参考までに☆

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうなんですよねー!
    少ししか使わないのは本当にもったいないなと思ってしまいます(´・ω・`)
    ドキドキわくわくの第一子なのに、良いものより安いもの!長く使えるもの!と現実的になっている私ですw
    参考にさせて頂きますね♡
    ありがとうございました(^^)*

    • 7月9日
basil

うちの場合は真冬に生まれたので外出時おくるみは必需品でしたが、所謂王道タイプのおくるみは本当に新生児期のごくわずかな期間しか使わないですね。まぁ掛け布団代わりにも使えるけど、わざわざ使わなくてもって感じです。でも、おくるみに包まれた赤ちゃんは、本当に赤ちゃん!って感じがして写真に残すと素敵かなとは思います(*^^*)

で、現在活躍中なのがエイデンアンドアネイです!おくるみとしては使ったことないですが、ベビーカーの日除けとして1枚、お昼寝用の掛け布団代わりに1枚使っています!赤ちゃんて布団でもなんでも、近くにある布は絶対ナメナメするので、肌触りがよく、すぐ乾くガーゼ素材は素晴らしいです!夏でも使いやすいのも魅力です♪(私の持ってるおくるみは、フワフワしてて、夏は使えないです)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    やはり王道のおくるみは最初だけですね…それじゃあもったいないですよね(・A・)
    写真ですね!確かに撮っとくべきかもしれないです♡
    教えて頂きありがとうございました(^^)*
    ちなみに、エイデンアンドアネイのおくるみを使っている方とても多いようなのですが、他の方とカブるといった経験はありましたか?◎

    • 7月9日
  • basil

    basil


    エイデンアンドアネイは、私が持っているおくるみの柄(ブルー系)はなぜかカブったことないんですけど、キリンの柄はよく見かけますね~笑
    ピブはキリン柄も持ってるのですが、イエロー系だから男女問わずに使えるからですかね?
    いつも「おそろいだ~」って心の中で思ってます!
    周りからはエイデンアンドアネイだと気付かれてないかもだけど。

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    キリン柄は私も気になっていました!
    よく見かけると聞いたら、他の柄にしたくなりますが♡w
    情報ありがとうございます◎

    • 7月9日
夏菜子

いわゆるおくるみ、正方形のものはすぐ包めなくなりますよー!しばらくおひな巻きで寝かせていたのでイモムシちゃんも欲しいなーと思いましたが、長期的に考えるとエイデンが良いと思います!
友達のは上の子から長いこと使ってますが、やわらかくて傷んでもないです。色落ちはありますが、コスパ良すぎと思います。おひな巻きもきっちりできるし、夏も使えて良いです。

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    長期的に考えたいので、そうするとやはりエイデンアンドアネイのようなおくるみが良いのかもしれないですね(^^)*
    確かに安いですもんねー!
    素晴らしい商品です♡
    ちなみに、エイデンアンドアネイのおくるみは、柄など周りの方とカブるといったことはありましたか?◎

    • 7月9日
  • 夏菜子

    夏菜子

    星柄、持ってる人が多い気がしますね!あとはアニマルと、ピンク系のカラフルなものを見かけました(◜௰◝)

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    出来れば誰かとカブるのは避けたいので、そのような情報はありがたいです♡
    ありがとうございます(^^)*

    • 7月9日
kazumin0916

うちもエイデンアンドアネイです!
サラッとしたタイプのバンブー素材?を自分で買ったあとに、普通のタイプをお祝いでもらったので使い分けてますが、どちらも重宝してます。
おっきくなってからも、タオルケット代わりになると思います。

うちの子は、バンブー素材がお気に入りで、ひんやりサラリで気持ちいいのか、かけてあげるといつも、ニヤッと笑います!

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    素材が2種類あるみたいですね!
    きっと赤ちゃんやママの好みもありますよね♡
    ニヤッと笑うくらいお気に入りなんですねー可愛いー(๑′ᴗ‵๑)
    ちなみに、皆さんエイデンアンドアネイ持ってる方多いみたいですが、柄など他の方とカブったことはありましたか?◎

    • 7月9日
  • kazumin0916

    kazumin0916

    今のところ、被ったことないですよ。
    と言うか、ママリではこんなに人気なのに、自分の周りでは、まだ使ってる人に1人しか出会っていません💦
    まだ4ヶ月なんで、そんなにたくさんは外出してませんが。

    人気だから、かぶることもあるでしょうね〜。
    私もかぶるのいやだったんですが、それでもコスパもいいし、デザインもたくさんあって可愛いからやっぱりお勧めです❤️

    ちなみに、バンブー素材は結構薄いです。
    タオルケットとしては、夏しか使えないかなー。

    • 7月9日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうなんですね!
    私も皆さん持っているような気がしたので、あちこちで同じもの持っている方がたくさんいらっしゃるのかと思ってました(=゚ω゚)ノ
    確かに、このコスパならカブってでも欲しいかもしれないです♡
    生地の素材もよくチェックしてから購入しますね(^^)*

    • 7月9日