※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳7ヶ月からお箸を使わせているが、幼稚園の先生に早いと言われた。やめた方がいいでしょうか?

皆さん、お箸について意見を聞かせてください。

1歳10ヶ月の息子がいます。
1歳半くらいからお箸に興味を持ち始めたので1日1回程度触らせてあげてました。
1歳7ヶ月くらいの時に本格的に持たせるようになり、補助用のお箸(エジソン)を使わせています。
今では基本お箸でご飯を食べます。
豆類も上手に掴めるようになってきました!

祖母が幼稚園に送迎する際にその事を話したみたいなのですが、担任の先生にうちの子は早く持たせたら失敗したので、まだお箸はやめた方がいいと言われました。

いけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お豆もつかめるなんてすごいですね✨
早く持たせたからいけないわけじゃないと思いますよ!
たまたまその先生の子どもは上手くいかなかっただけだと思いますし、それだけでやめた方がいいって決めつけるのはどうかと思います…。

  • ゆう

    ゆう


    ご意見ありがとうございます😊

    そうですよね…
    うちの子は発達が早いのか
    他の子よりよく喋るし
    器用に鉛筆を持ちます
    って幼稚園では言われるんですが、
    担任の先生からすると
    他の子より発達が早いのが
    原因で少し困った問題児
    みたいな感覚みたいです😭💧

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

凄いですね☺️🌟

指の分離運動が上手くいかない時に無理に持たせると、変な癖が出るとかじゃないでしゃうか?
一度癖がつくと大変ですからね🤔

ちゃんと正しい使い方だったら大丈夫だと思います!!

  • ゆう

    ゆう


    ご意見ありがとうございます😊

    指の運動自体は器用なのか、他の子に比べると1番上手く鉛筆をもってお絵描きしたりするそうなんですよね😅
    お箸も器用にもってまして🥺
    ただ、お恥ずかしながら、親の私自身が正しい箸の持ち方でないので、補助箸を使わせてる感じです😂💦

    2歳半くらいに子供用の軽い補助がある箸にしてみようとは思ってるんですけどね😭

    • 9月1日
deleted user

指の筋力がきちんと発達する前に早く持たせると間違った持ち方でクセが付きやすくなるとかは言いますよね🤔

でも個人的には本人が興味持ったなら持たせてあげていいと思います。発達なんて個人差あるし、現に息子さん上手に使えてるみたいですし✨

  • ゆう

    ゆう


    ご意見ありがとうございます😊

    ほんと、器用なのか上手く使ってくれてます🥺
    幼稚園でも1番上手く鉛筆をもってお絵かきするんですよーって言われるんですよね😂
    本人は箸を使い出してからは、スプーンやフォークを嫌がります😭💦

    • 9月1日
ママリ

子どもさんが興味があるようなのでダメではないと思います…が、よくエジソンから普通の箸に移行して正しい持ち方ができるかと言われたらエジソンの箸では身につかないらしいです。そういうデメリットもあるからやめた方がいい、と言われたのかもしれません💦

  • ゆう

    ゆう


    それが、担任の先生は自分のお子さんが失敗したから早く持たせるのは良くないと言ったんですよね💧

    エジソンでも、今は1.5歳からを対象としたお箸がでていますよ☺️
    ただ、エジソン箸だと掴む力が弱くなると聞いたので2歳半になったら普通の子供箸で軽い補助が付いているものに変えてみようとは思っています💦

    うちの子は少し発達が早いみたいで、1番歩くのが早く発語やイヤイヤも早かったみたいで、他の子に比べると先生が大変なのかもしれません💦

    • 9月1日
晴晴

補助用のお箸って、基本的に3歳からが対象にされているらしいので、指の位置もそれくらいの年の大きさ設定にされているそうです。
なので、指が届かずに正しく持てない(変な癖がつく)と言われていますね🤔
いけないことはないと思いますが、おそらく上記の理由で先生に言われたのではないですかね?

  • ゆう

    ゆう


    ご意見ありがとうございます😊

    今は補助用でも1.5歳からを対象としたお箸も出ていまして、それを使っています。
    幼稚園では、3歳からお箸になりますが、補助は一切付いていないものを使うそうです。
    なので、2歳半すぎたくらいに子供用の軽い補助付き箸にする予定です😅💦
    今使っているお箸は、長さや指を置く位置はぴったりの物にしています😣

    • 9月1日
ママ

そうですね、
保育士してましたが、
指の発達的に段階を踏んでから
お箸に移行した方が
きれいに持てて、また早く使えるようにはなります☺️

スプーンでも、
上持ちから下持ちへ、
次に三点持ちでしっかり持って
食べられるようになることが
大前提なので、
早くお箸に移行するよりも、
一つ一つできてから
しようとは思ってます✨

  • ゆう

    ゆう


    ご意見ありがとうございます😊

    お箸に興味を持ってからはスプーンやフォークを頑なに嫌がってご飯を食べなくなってしまいまして😭💦
    それもあってお箸に移行したところ、すんなり食べるようになりました💧
    今でも、スプーンは使いますがフォークは頑なに嫌がります😭

    幼稚園では、1番上手く鉛筆を使ってお絵かきしますよーって言われます🥺
    スプーンとかをどのように使っているかは分かりませんが、他の子に比べると発達が早い方みたいで、手先も器用みたいです😅

    ただ、先生のお子さんが失敗したのでやめた方がいいといった言い方だったので、環境や発達が違うのに失敗する前提なのかな?て思っちゃいました😂💦

    • 9月1日
  • ママ

    ママ


    指先の使い方が上手なのは
    いいことですね☺️!

    デザートなどは
    どうなされてるのですか?
    果物等もお箸ですか?✨

    先生がおっしゃられた、
    うちの子が失敗した…というのは
    本当にそういうことではなく、
    普段からみんなに
    そう言ってるんだろうなぁ…
    と思いました😅
    一つの言い方といいますか…💧
    私はそのまま受け取りませんね😅

    • 9月1日
  • ゆう

    ゆう


    デザートは基本的にスプーンで食べます!
    あと、果物などはフォークを渡していても持ちはする物の刺すのが下手なのか手掴みが多いです😭

    私自身が直接言われたわけではないので、祖母がどのように返答したかなどは分かりませんが💧

    意外と周りのママさん達も興味持った時に持たせ始めないとウチみたいに失敗するよって言ってくるので持たせ始めました😅
    周りのママさん達も早いと言われて3歳くらいから始めたら逆に嫌がって幼稚園でも家でもすごく先生や両親を困らせてたって話してました💦
    1人目だとすごく苦労すると言われました😭

    • 9月2日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね☺️

    お迎えなどがおばぁちゃんだったから
    保育士も簡単に言ったのだと思います。

    そうなんですね…😅
    3歳から始めたら、といいますが、
    園では4歳を迎え、5歳を迎える
    年中さんから給食時にお箸を使い始めます。
    それまでは、きちんと
    下持ちで持ち、次にペンを三点持ちできるようになり、
    次にスプーンフォークを三点持ちで、
    姿勢よく、お茶碗を片手で支えて
    こぼさず食べられるようになることが
    まず大切なので☺️✨

    年長さんで、お箸嫌がって
    スプーンフォークで食べる子を
    見たことがありませんし、
    必ずいつか興味はでてくるものです✨
    特に集団生活でお友達が
    使ってるのを見ると
    興味もでてくると思いますし💓

    でもその興味が"今"なのですものね✨
    私でしたら、
    麺や丼ものをメニューに取り入れて、
    これはスプーンで食べるものだよ、
    フォークで食べるものだよ、
    とうまく取り入れていくかなぁと思います!🎀

    • 9月2日
  • ゆう

    ゆう


    丼ものを取り入れてはいる物の、なぜかお肉が嫌いみたいでご飯だけほじくって食べてる状態です😭💦
    むしろ、野菜は沢山食べるのにお肉がダメだなんて…😂
    どうお肉を好きにさせるか悩んでいます😭💦

    幼稚園では3歳から好きなお箸を使って持たせ始めると言ってました!
    フォークを園では嫌がらないと聞いたのに家ではフォーク使うぐらいなら手で食べるって感じなのが本当に悩みどころです🥺

    パスタはフォークで食べさせてるのに、フォークを途中でポイっとして手掴みに…
    色々苦悩してます🤦🏻‍♀️

    • 9月2日
ゆか

うちも1歳7ヶ月くらいから補助用の箸を使った時期がありました。
穴じゃない補助箸を使わせたくて、ピジョンの指を置くタイプの補助箸です。
保育士さんにはすごいですね!器用ですもんね✨とは言われましたが、やはり普段の娘のスプーンの持ち方やバキューンの指ができないことから、少し早いのでもう少しスプーンとフォークで食べましょうと言われました。
親が横で箸使ってたら箸使いたくなりますよね、箸の存在を忘れさせるためにしばらく私もフォークで食べました(笑)

もう少し具体的に早いとダメな理由を言ってくれたらわかりやすいですが、母親ではなく祖母だったのでサラッと言ったのかもしれないですね。

  • ゆう

    ゆう


    ご意見ありがとうございます😊

    そうなのですね!ピジョンでもそのようなものがあるんですね😳

    うちの子はバキューンなどは教えていないので出来るか分かりませんが、スプーンは下持ちです🙂
    鉛筆なども私の真似をしているのか筆持ちのように3点で持つらしいです。

    私が朝早くからの出勤なのもあって、朝は祖母宅に預けて行くのでどのように過ごしているかはあんまり分からないんですよね😭💦
    先生も私には直接言わず、祖母にはよく今回みたいにちょこちょこ言ってくるみたいなんですけど…💧
    帰りは16時には迎えに行くので担任とも会うのに…て感じです😅

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

お子さんが興味があるのなら触ったり自由に使う分にはいいと思います😊✨
もしお箸を使うなら、リングのものでない方が良いです💦リングに頼ってしまい、指先でお箸を支えて動かす経験が積みにくいので。。
100均に売ってる、ピンセットみたいな介助箸とかでいいのかな?と。

でも、お豆がつまめるなんてすごいですー😆✨