※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

冬生まれの女の子に春を含む名前は違和感があるか相談中。春以外の名前も考え中。はるちゃんの名前の例を教えてほしい。

22週の妊婦です🤰
検診でたぶん女の子かなーと言われて名前を考えはじめました!♡

出産予定が年末年始あたりで冬生まれなのですが、名前に春がついていると違和感ありますか?💦

あだ名で はるちゃん と呼ぶのが可愛いなー😍とずっと思っていて…✨

私的に こはるちゃん って響きが好きです
ただ小春日和の小春だと季節的にちがうかなーとか考えてしまいます😭

漢字は春じゃなくても(例えば、小晴とか)良いかなとは考えてるんですが
みなさんの身近に、はるちゃんでどんな名前がいるかも参考にさせていただきたいですー💕

コメント

deleted user

うちの娘は6月生まれで夏に近いですが春の字つけましたよ〜!

もも

こはるちゃん可愛いですね🥰

はるひちゃん
はるなちゃん
はるきちゃん
ちはるちゃん
みはるちゃん

が今までいました🙌

さなえ

千晴ちはる
千春ちはる
遥香はるか
晴海はるみ
はるこ
が知り合いにいますが、考えてみたらなんと!みんな春生まれじゃないです!笑
でも今の今までなんの違和感もありませんでした😅

deleted user

いつ生まれたかで漢字の制限する必要はないと思ってます😊

はるの
ゆはる
はるか

がいます💓

deleted user

んん??小春日和とか小春って冬の季語ですよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
詳しくは2月くらいだったかも…ちょっとハッキリとは思い出せませんが冬だと思います😊
調べてみてください⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • deleted user

    退会ユーザー

    気になって調べたら全然2月じゃなかったです🤣(笑)(笑)
    陰暦10月なので今で言う11月〜12月くらいだそうです適当なこと言ってすみません🥺🙏🙏

    • 9月1日
うみがめ𓆉⋆︎*

はるちゃんと呼びたいなら
はる○ちゃんがいいなぁと思いました♡
こはるちゃんも可愛いですが、私なら、こはちゃんとかこっちゃんと呼びそうです♡

はるねちゃん
はるのちゃん
が好きです😘

mizu

こはるちゃん可愛いですね😊
小春という漢字だとしても、私は特に季節感は気にならないです!
ちなみに身近に(漢字は違いますが)こはるちゃんいますが、2月生まれです。

他には

はるか
はるひ
はるの
はるき(女の子です)

などが周りにいます✨

ママリ

息子のお友達のこはるちゃんは、心陽ちゃんです😊

はるがつく名前なら、個人的には
はるいちゃん
が可愛いと思います❤️

まま

実晴(みはる)ちゃん
遥愛(はるあ)ちゃん
居ました✨

私も昔から こはるちゃん って響き好きです🥰