
コメント

りりー
妊娠7〜10週頃によくありました!
右側だったり、左側だったり、クシャミしたら痛むこともありました!
診察の時に先生に相談したら、特に問題はなく子宮が大きくなってる証拠と言われました😊!
痛い時は横になって少し安静にしてるとすぐに治ります💡
ただ、痛みが続く場合や出血がある場合は、病院で診てもらうようにしてくださいね☺️
りりー
妊娠7〜10週頃によくありました!
右側だったり、左側だったり、クシャミしたら痛むこともありました!
診察の時に先生に相談したら、特に問題はなく子宮が大きくなってる証拠と言われました😊!
痛い時は横になって少し安静にしてるとすぐに治ります💡
ただ、痛みが続く場合や出血がある場合は、病院で診てもらうようにしてくださいね☺️
「妊娠7週目」に関する質問
おりものから排卵日予想して現在4週5日頃です。 最終月経からは7週経っていたので念のため受診しました! 胎嚢らしきものが見えず、可能性がありそうなものもとても小さくてかなり不安です😭 胎嚢が小さくても無事に育っ…
7週4日目の検診で心拍が確認できませんでした。 また6日前から比べるとリングが薄くなっているため今回は厳しいかもしれないと言われてしまいました。 10日後の検診で確認する予定です。同じような状態で心拍確認できた方…
もうすぐ7週目です。 第二子です。 これは食べつわりでしょうか? 眠気と朝気持ち悪い感じとお腹が空いてくると気分が悪くなるような… 食欲が我慢できない感じです。 第一子はひどい吐きつわりだったので、食べたら吐…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
結局あのあと、痛みは感じなくなりました!初期だとちょっとしたことで心配になってしまいますよね😂
はやく胎動を感じて安心したいです😄
ありがとうございました😊