
1歳8ヶ月の息子がお米しか食べず、偏食で悩んでいます。幼児食に頼っており、イライラや自己嫌悪も感じています。他の方はどうでしょうか?
1歳8ヶ月になる息子が保育園ではひとつのお皿におかずもご飯も入れられていて、好き嫌いなくなんでも食べています😋
自宅でも同じようにおかずもご飯もひと皿に入れているのですが、とにかくお米しか食べません😂
朝もパン派だったのに、今はおにぎりしか食べません…。
土日のお昼はさつまいもの蒸しパンかおにぎり🍙
偏食になる時期があるのはわかっていても、ほとんどお米ばっかりで心配になるし、食べないことにイライラしてしまいます😭
どうせ食べないならと最近はアンパンマンのレトルトカレー系や幼児食に頼りっぱなしです😞
こんなんでいいのか自己嫌悪に陥ってしまいます💦
イヤイヤ期とか大丈夫かな…みなさん食べるようになりましたか?😵💭
- マミー(6歳)
コメント

アリエル🧜🏻♀️
うちはお米食べてくれなくて心配です😭

もんぷち
全く同じ状況です😂
3カ月前から偏食が始まり今はエスカレートしてお米しか食べません😢
おかずは出してもスルーです😢唯一食べるのがフルーツなのでお米とフルーツで毎日過ごしていますがこんなんでいいのかとずっと悩んでます💦
めっちゃ頑固ですよね…
答えになっていなくてすみません、共感してしまいまして。。
-
マミー
共感してくれる人がいて安心しました😭
全く何も食べないより、お米だけでも食べてくれるならいいかなと思ってますが不安ですよね😱
保育園で相談したら「あるあるー!」と言ってもらえたので少しは気が紛れました…💦- 9月2日

じゅあ
うちも1歳過ぎからずっと偏食です😅
全く一緒…お気持ち凄いわかります💦
イチゴとパンで生きてる時もあれば、今はコロッケとうどんで生きています(笑)
始めはちなるさんの様に心配だしイライラするし…毎日3食が苦痛で仕方がありませんでした💧
今でもイライラ心配はしていますがストレスも良くないし子供にも伝わるので半分開き直りな感じです!😅
そのうち食べる💨
うちなんて食べなかったらの予備でアンパンマンカレーなどを買って準備してたけどそれすら食べませんでしたよぉ〜😂
-
マミー
予備で用意して食べなかった時とかイライラ通り越して「え?具合悪い?」ってなります😂😂
極端に体重減ったりしてなければ大丈夫ですよね🥺- 9月3日
マミー
何食べてくれなくても心配になりますよね😱