
コメント

まりも
細かすぎるシステムで良く分かりませんが、2人目の場合は、6月に働き始めてから産休入るまでの月数+1人目産休前に働いていた月もカウントされてトータル12ヵ月にされますよっ‼︎
私は復帰して7ヵ月でまた産休入りましたが、1人目の時とほぼ変わらない額もらっています♫
まりも
細かすぎるシステムで良く分かりませんが、2人目の場合は、6月に働き始めてから産休入るまでの月数+1人目産休前に働いていた月もカウントされてトータル12ヵ月にされますよっ‼︎
私は復帰して7ヵ月でまた産休入りましたが、1人目の時とほぼ変わらない額もらっています♫
「産休」に関する質問
第一子の育休中、まだ保育園見学とかしてない。 一度復帰すると給与が以前よりも下がるし、2学年差希望だから、育休延長してそのまま2人目の産休育休を取れたらベストだなと思う。 保育園申し込んで落ちないと延長できな…
産休.育休について 私は2年程時短のパートですが、会社は産休・育休は取れるとのことでした しかし現在8wでつわりがひどく会社を1週間程休みをもらったりしておりました 今はなんとか行けたりお休みを1日取ったりしてる…
育休後の復帰や自宅保育について教えて下さい 復帰への不安が強く最近そればかり考えています 古い体質で前例のない職場のため、育休、産休をとるか、そのまま辞めるかで迷ったあげく育休をとりました。 育休後の職場は…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かりやすい説明ありがとうございます!!安心しました😁✨