コメント
めいめい
私も1ヶ月健診のときに53g増で驚かれました😅そこからミルク80から100を寝る前だけ飲んでました。2ヶ月過ぎてからは、100から140を飲んでます。体重も問題なく増えているようです😎
預けること考えると、ミルクも飲む子でいてほしいですよね✨
めいめい
私も1ヶ月健診のときに53g増で驚かれました😅そこからミルク80から100を寝る前だけ飲んでました。2ヶ月過ぎてからは、100から140を飲んでます。体重も問題なく増えているようです😎
預けること考えると、ミルクも飲む子でいてほしいですよね✨
「哺乳瓶拒否」に関する質問
明日友人の結婚式がありますが昨夜から上の子が発熱。 下の子は元気ですが完母です。 本来2人とも元気であれば、下の子が完母(ミルク哺乳瓶拒否)なので子供は一緒には参列せず結婚式場近辺で待機してもらい授乳のタイミン…
生後2ヶ月です。 混合授乳で夜中とお風呂の後にミルクを飲ませていたのですが、一昨日くらいから急に哺乳瓶拒否になってしまい完母になりました。 あげる人を変えたり、ミルクの温度を変えたり、お腹が空いてる時にあげ…
ミルクよりの混合、多分生理きた〜😓 1ヶ月検診で、子宮等の戻りいいし、混合なら再開早いかもね。次出血あったら生理だと思っていいですよ〜。と言われてたけど予想より早い😅 もう生理用品揃えないとか💦 ミルクよりの混…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まお
1回100つくって、飲めるだけ飲ませて寝かしつけに入ろうと思います😊
いまは80つくってるんですが、足りないのかまだ欲しがるのでおっぱいも少し飲んでます😂
ミルク拒否だといざというとき辛いですもんね💦
回答ありがとうございます!