
今日バスのお迎えで時間が間に合わず、娘を乗せたまま園に帰ってしまい…
今日バスのお迎えで時間が間に合わず、娘を乗せたまま園に帰ってしまいました。
うちの幼稚園ではバスのお迎えが1分でも遅れたらそのまま園に帰って、お迎えを待つという形になっています。
連日幼稚園に行くのに泣いている娘なので、本当に申し訳ないことをしたと何度も娘に謝りましたし、罪悪感でいっぱいでした。
遅れた理由は下の子が出るときにうんちをした為変えていたのにてこずったのと、そもそも今日は始業式でお迎えがイレギュラーの時間で勘違いもしていました(いつもより5分早かった)
お迎えは義理のじぃじが行ってくれるとの事で行ってくれました。
そこまでは良いのですが、
先程旦那の家族のグループラインで義理の母から
大丈夫でしたか?と素っ気なく連絡が来て、
バスの中では不安やったろうねぇ😭
じいじも、ついさっき帰って、今、一緒に昼御飯食べてます😅
○○ちゃん、ほめてあげて下さいね👍
…と来たんですが、何故わざわざグループラインに送ってきたのだろうと疑問です。
今日の朝義母と個別のラインでやりとりしてたので、個別ラインで送ってきたらいいのに…と思ったのと、
義父の昼食が遅れたみたいな内容があったのが気になりました。。
普段から娘を溺愛してる旦那なんで、こんな事知られたらめっちゃ怒るだろうなぁ…なんて伝えよう。いっその事こと言わないでおこうかな。。と考えていたので、グループラインで伝えられた事も嫌だったんですが(せめて自分の口から言いたかった)
私がもやもやし過ぎなんでしょうか😵
私もかなり反省してますし、
実母に注意されるならまだしも、義母に言われるのはなんだかイラッとしてしまって。。
それに大丈夫でしたか?ってじぃじが家まで送ってきてて、娘はケロッとした様子だったのを見てるんだから、大丈夫ってわかるじゃん。。ってモヤモヤしてるんですが、私の気が短いですかね🤣
- 3kidmama(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

am
コメント失礼致します。
お義母様のコメントはちょっとわざとらしいなと思いました。
でも、幼稚園バスの時間は決まっていますし、それに合わせて事前に準備することは可能だと思いますので、前もって支度しておけば充分間に合うと思います。
時間を守ることは社会人としてのルールなので…
面接だって時間より余裕をもって向かいますし…
そこはやはり、主様が気をつけなくてはいけないと思います。

はじめてのママリ🔰
何となく気分悪いですが、園バスのお迎えに間に合わなかったのは事実なので仕方ないですね、、
園までお迎えには何故行かなかったんですか??
-
3kidmama
そうですね。。
かなり反省しました( ; ; )
ダラダラしていた訳では無く、いつもと違うイレギュラーな時間でそもそも時間を勘違いしてしまっていました。。
園までは車で行くか、電車で行くかの距離でして、
私はペーパーなのと、電車なら2駅なんですが駅から徒歩10分くらいありまして、下の子もいるので暑いし、時間空いているなら義親に頼ろうと思いました(義親は車運転できます。)- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
すごい遠いですね😳近くに幼稚園全然ない地域なんですか?😳
- 9月1日
-
3kidmama
うちの地域は公立が2年保育で私立が3年保育になります💦
3年保育の私立だと近くに全然無いので車で行くか電車で行く距離です( ; ; )
都会だと徒歩圏内ですよね(^◇^;)💦- 9月1日

ななみ
モヤモヤするけど気持ちを切り替えてもう気にしない!義母にも笑顔で!夜は美味しい物食べて娘さんには明るくごめんねーって笑っておしまいです。くすぐりごっことかして笑っていたら旦那さんも気にしない。迎えに行ってくれたことに感謝です✨
-
3kidmama
義実家とは何度か揉めていて、
今回の事で遠回しにグチグチ言われたり…恩着せがましかったり…
だから余計モヤモヤしました。。- 9月1日

あひるmoon
園バスの1分は厳しいかもしれませんが、お迎えがいなかったら園に戻ってお迎え、はどこの園でもそうなので、
むしろ義両親に、お迎えありがとうございますー
てへっ
って感謝しつつ、笑って済ませればいいんじゃないですか?
下の子いて大変なのもわかるでしょうし、これからもなんらかの事情で同じ状況になることだってあるでしょうから、
あまり娘ちゃんにも謝りすぎない方がいいかな、と
私のまわりでは、そうゆうとき、1周できてよかったねー!みたいに子どもを悲しくさせないように声かけしていますよ
-
3kidmama
ポジティブに声かけ良いですね❗️
娘もけろっとしていたので、そんなに気にしてはいなかったんですが、私が義親に言われて落ち込んでいたので、娘もなんだか悲しそうでした。笑
義親はスーパーにでかけていたので、お迎えは何度も断ったんですが行かせてとゴリ押しされたので行ってもらったんですが、自分で行けば良かったです。。
今までも遠回しに育児に関して注意されたり、恩着せがましかったりするのでその不満も蓄積されてるのかもしれません。。- 9月1日

🔰
お迎えに自分で行ったのにも関わらずラインでそういう風に言われたのなら、なんで義母に言われないと・・・って言うのは分かりますが、お迎えに行ったのが義父なら義母から言われるのも別におかしいとは思わないです😌💭
もちろん、ちょっと嫌味ったらしい言い方だなとは少し思いますが😭
グループLINEに送ったのも、別に深い意味はないかもしれませんよ😅
親世代ってそんなもんだと思います💦
ママだって人間なのでミスすることだってありますし、あまり気にせず次から気をつけようでいいと思います👍🏻
-
3kidmama
コメントありがとうございます📝!
そうなんですかね…( ; ; )
お迎えに行ったのが自分で、大丈夫だった?って言われるのはわかるんですが、
義父から状況聞いてるのに大丈夫ってわかるよね?って思っちゃいました💦
今日個別でLINEのやり取りしていたところなので、何故個別で送ってこなかったんだろと思っちゃいました💦
旦那が心配するのわかってて…
義母も義妹も私に怒り方の注意とか何かある事にグループLINEでしてきます💦
それが最近嫌で。。。- 9月1日
-
🔰
自分の目で見たわけじゃないから心配なのがあったのかなとは思いますが・・・
日頃から色々あったのですね😅💦
そういうのご主人に相談出来なそうですか?😭- 9月1日
-
3kidmama
日頃から色々ありますし、
基本すーっごく恩着せがましい人なんです、、
誕生日のお祝いしてもらっても、この魚はいくらしたとかこれはいくらしたとか、
旅行一緒に行ってもめちゃくちゃお金高かったよ〜とか報告してくるんで、
今回もなんか恩着せがましいなぁとか感じてしまって💦
確かに今日の朝義母に、娘が泣いて幼稚園行ったと報告したいたので、自分の目で見てないから心配だったのかも…
でもそれなら個別ラインでしてきて欲しかった…( ; ; )
今朝個別ラインでやりとりしてたのに、
旦那にこれだけ今日はやってあげたよ!ってのを伝えたかったのかなと…勘ぐりすぎですかね??笑- 9月1日
-
🔰
日頃から恩着せがましくてそんな感じなら、LINEもなんかそういうのありそうだなと私も思っちゃうかもです😅💧
とりあえず恩着せがましくても義親にお迎え行ってもらったのは事実なので、モヤモヤするかもしれませんがそこは感謝して、これからはお迎えの時間は気をつけて、なるべく頼らないようにしたらいいかなと思います😌- 9月1日
-
3kidmama
ですよね…本当に気をつけないと💦
極力頼りたく無いんですが、向こうは頼って欲しいもしくは孫の顔が見たいから会いにきます💦
明日も旦那が遅いので手伝いに来る!と言っています。
本音は断りたいですが、今断ったらお義母さん気にしますかね??💦- 9月1日
-
🔰
そんなの気にしなくていいと思いますよ!!
必要ないなら全然断っていいと思います😭- 9月1日
-
3kidmama
なんて断ったら良いですかね🙀
- 9月1日
-
🔰
素直に、明日は大丈夫なので、また何かありましたらよろしくお願いします😊今日はありがとうございました!みたいな感じで言っちゃいます😅💦
もしくは言いづらければご主人から言ってもらうとか・・・😖- 9月1日

かぼちゃん
お義父さんもやりとり見れるように(お迎えに行ってくれた本人だから)個別ラインじゃなくて家族ラインに送っただけかなー?と思いました🤗
それにこの事をままんさんが旦那さんに内緒にしようかなーと考えてるとも思わなかったのでは?私ももしそのようなことがあれば夫に言わないでおこうって考えはなかったし、そもそも自分が内緒にしてても次会ったときとかに『この間平気だったー?』とか聞かれてバレると思いますし😂
大丈夫でしたか?
は、単純に心配だったんじゃないかな?と。娘さんの事もですが、その後娘さんがままんさんに泣いて文句言ったり、喧嘩しなかったかな?って言う心配かなと。
普段の関係性にもよるかとは思いますが、もし、私がままんさんと同じ立場になって義母に同じようなことされても、イラッともモヤモヤもしないです🤔💦
-
3kidmama
貴重な意見返信ありがとうございます!!
すいません💦義父はLINEやってなくて入っておりません🙇♀️
なるほど…確かにその後の様子がただ心配だっただけだったんですかね🙀
それなら個別ラインにして欲しかったなぁと…
普段から恩着せがましさMAXの人なんで、旦那にこんな事があって、こんな事してあげたよ!って知って欲しいからグループLINEにわざわさしてきたのかなと思っちゃいました🙀
あと今義父がやっと帰ってきてお昼食べてる的な情報もいる!?ってそこもひっかかってしまいましたが、考えすぎですかね🤣💦- 9月1日
-
かぼちゃん
普段のやりとりが恩着せがましさMAXなんですね😂そして義父がラインしてないなら、故意的にグループラインにしたのかな…??とも考えちゃいますね💦
でも義父が今帰ってきて~のくだりは、普通に私は気になっちゃうので自分から『お義父さん、無事に家に着きましたか?』っ聞いてしまうタイプなので気にならないです💦ましてやお昼時間近くだったのであればお昼ちゃんと食べれました?遅くなっちゃいましたよね?すみませんーと思うので本当になんとも思わないです💦- 9月1日
-
3kidmama
そうなんですね…確かにお昼が遅くなってしまうのは申し訳ないし、私からご飯遅くなってすいませんくらい言うのがマナーなんでしょうが、わざわざLINEで言うてくる事か?とも思ってしまうのはダメですね笑
明日旦那が遅くて手伝いに来るって言ってるんですが、今断ったらダメですよね…?
もう恩着せがましいのがめんどくさいんで極力頼りたく無いですw- 9月1日
-
かぼちゃん
マナーと言うか、普通に気になっちゃいます💦申し訳なかったなーと💦💦
もう普段の関係性がものを言いますね😂どう感じるか、やはり個人差大きいようです😂
お手伝いは別に断ってもいいのでは🤔?
恩着せがましく言ってきて疲れちゃうなら、私なら断ります😊- 9月1日
3kidmama
勿論それは承知の上です🙇♀️
上にも書きましたが、本当に落ち込みましたし、娘に申し訳ない事したと反省もしました。。
前もって支度はしていたのですが、そもそも時間が今日はイレギュラーで勘違いをしていました。。
その勘違いがダメなんですが( ; ; )
猛反省はもうしてるのに、たたみかけられるように言われたのがモヤモヤしてしまいました。。
am
ほかの方のコメントも拝見させて頂きましたが、車でのお迎え等もご自身で難しいようであればやはり時間に間に合うように迎えに行くことを気をつけるしかないですね…💦
そんなことでいちいち義母さんにグチグチ遠回しに言われたくないです(>_<)
3kidmama
そうですね。。
本当に気をつけなければなりませんね🙇♀️
猛反省しました。。
義親もスーパーに行ってたみたいなので自分でお迎え行くと何度も断ったんですが、
行く!と言って押されたので…🙀
自分でお迎え行けば良かったです。。