
2歳3ヶ月の息子が便秘気味で、夜中にうんちを我慢していたが、朝に出たうんちは普通だった。食欲は普通。病院受診が必要かどうか悩んでいます。
汚い話になりますが。。。2歳3ヶ月の息子についてです。
昨晩、寝る前に「うんち」と言って、うんうん唸っていたのですが、出ず。15分くらい粘っても出なかったので、「ねんねしようね〜」と寝かしつけました。
そのときはすんなりねんねしたのですが、夜中の1時頃、「ママうんちー」「ぽんぽんいたい」と泣いて起きました💦
15分ほど自分のスタイルでうんうん唸り、やっと出たうんちはまあ固すぎもせず、大きさもあり良いうんちでした😅
その後はすやすや、何事もなかったかのようにねんねして朝は寝てない分、少し遅めに起こして保育園に連れていきました❗️
食欲は普通です。(いつも朝はあまり食べませんが、その食べない中でも今日は食べてくれました。)
最近は確かにコロコロなときもありましたが、1日出ないなんてことはなく普通に出てたので、わけがわからず。。
便秘だったのでしょうか?
病院に受診するべきですかね🤔
- マリィディジー(6歳, 11歳)
コメント

mei
出たなら病院行かなくて大丈夫だと思います、何日も出ないなら病院考えますが1日ならなんともないかと!
マリィディジー
ありがとうございます😊
確かにもう少し様子をみてもよいかもしれませんね✨