子育て・グッズ 生後2ヶ月で生理がきた場合、母乳の出が影響する可能性があります。生理前から母乳が出やすい場合もあります。母乳で育てたいと考えている方の経験を聞かせてください。 生後2ヶ月で生理がきたかもしれません… 完母で育ててます!生理がきたら母乳が出なくなったりしますか?? このまま、なるべく母乳で育てていきたいと思ってます🥺 生理がくる前から咥えられたらおっぱいが張って母乳が出るという感じでした! 生まれた時から母乳の出はいいです!! みなさんのお話聞かせてください😖😖 最終更新:2020年9月1日 お気に入り 母乳 生理 生後2ヶ月 完母 おっぱい 初ママ(4歳10ヶ月) コメント ママリ 長女も次女も産後3ヶ月ほどで生理きましたが、完母で育てましたよ😊 9月1日 初ママ おふたりとも!すごいです!!💓 安心しました🥺💓 ありがとうございます☺️ 9月1日 ママリ 母乳だしと思っていっぱいご飯食べてたのと、子宮の戻りや体の回復も早かったので、すぐ生理来るだろうなと思ってました😂 生理のときは意識して温かい飲み物をよくとったり、鉄分を取ったりしてました! 出なくなるということはなかったです✨ 9月1日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初ママ
おふたりとも!すごいです!!💓
安心しました🥺💓
ありがとうございます☺️
ママリ
母乳だしと思っていっぱいご飯食べてたのと、子宮の戻りや体の回復も早かったので、すぐ生理来るだろうなと思ってました😂
生理のときは意識して温かい飲み物をよくとったり、鉄分を取ったりしてました!
出なくなるということはなかったです✨