
コメント

ママリ
備え付けのやつであれば管理会社に連絡すれば直してもらえると思います!

はじめてのママリ🔰
大東建託に言えば直してくれるはずですよ!
-
ゆ
無料でやってくれますかね😭
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
故意に壊したとかじゃないなら無料ですよ!
- 9月1日

ままり
上下の風向きは変えられるけど、左右の風向きは変えられないっていう事ですか?
大東建託でしたら日立の白くまくんですよね😅
風が出るところっていうのは浮き出し口の所でしょうか?
その奥の事ですかね?
-
ゆ
上下変えられません!
常に閉じている状態で下の隙間から風が出ているような感じです!- 9月1日
-
ままり
開かないのであれば故障だと思いますので、大東建託に電話したら治してもらえますよ😊
- 9月1日

ままり
大東建託です!
早めに連絡をしたほうがいいですよ😅
エアコンで揉めました。
昨年の6月に入居後、同年7月末に始めて使ったら、温風しか出ず💦
(それまで扇風機で過ごしてました。)
何度も何度もやり取りをし、修理のための日を何度も設定し、修理完了に1ヶ月かかりました。
お陰で一歳になったばかりの息子は汗疹だらけ。別の部屋のをフル回転させたため、電気代は高額。
無駄に外に出て涼みに行くので、無駄な出費。
結局本体がダメだからと、内部の元となる部分を交換。有給使いまくりました。
早めに連絡して寒くなる前に完了させてもらった方がいいですよ。
うちは修理費は出してません。
ゆ
備え付けです!
そうなんですか🥺
ママリ
備え付けならむしろ勝手にやらないほうが良いと思います★
ママリ
故意に壊したとかでなければ基本的には無料かと思います。
何度か別の事で来てもらったことありますがお金かかったことありません!
ゆ
普通にエアコンを使っていて開かなくなったので故意ではないです!そうなんですね🥺ありがとうございます!