
義母についてどう思いますか😢今新しい家を建設中です。(義実家から自転…
義母についてどう思いますか😢
今新しい家を建設中です。(義実家から自転車で15分)
家を決めたのは去年の12月で義母はサバサバして好きなタイプでした。全く干渉無かったんです。
けど、妊娠後期からだんだん行動が前のめりになり、家計のこと、赤ちゃんは一人目は新品がいいとか、(お金の余裕ないです😢)電話やラインや出るまで色々手段使って連絡しまくったり、勝手に来たり、退院するまで毎日、ママさん明るく元気に頑張りましょうとかおはようだけのスタンプとかうざいラインくるし、検診もついてきて勝手に一緒に診察室とかで助産師や医者の話聞こうとするし、出産方法を痛みが本当にこわいので無痛にしたかったけど出来なくなってしまって、痛み感じたほうが可愛いからねとか言われたり(思いやりがない発言)、結局緊急帝王切開になったら、無痛希望が帝王切開になっちゃったねぇとわざわざ言ってくるし、義父が熱出てるのに退院一週間後(4月後半)勝手にうちに来たり(来たのは義母)、来たらきたで抱っこさせてだのいって勝手に作ったミルクあげるしもう色々大嫌いになって。。
人から貰ったいらないもの持ってきたり、宗教っぽいやつやってて夫婦とはみたいなとこに折り目つけてそこで定期発行してるやつもってくるのもうざい。。
旦那に出産後きついから俺に連絡してみたいに言ってもらい距離とってて、産後に言われたことって忘れられないので今でも会いたくないんです。。
前の家は自転車で40分かけて来てました。もう73くらいですが多分言えば毎日でも来そうな勢い。。
前の家は義父母招待したんです。
でも嫌になった今は距離取りたいし新しい家はいっときは招待しないつもりでした。
今日うちの親に電話したら義母から電話あってそのとき新しい家に○○邸って書いてあったって言ってたよと聞いて、は?旦那勝手に住所教えたわけ?とイラッとしてラインしたら、教えてないそうです。
ただ、前、○○があったとこってだけ言ったそうです。
じゃあわざわざそれを自転車で探し回って探し当てたってこと?
。。。うざすぎる😢
いや、干渉し過ぎやし、もうあたし精神が病みそうで😢
新しい家なのに全く嬉しくなくなりそう😢
皆さん義母の行動どう思いますか?
出来れば優しいコメントお願いします😢
もうストレス溜めたくない😢です
- mimi🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
70過ぎてるんだから大人しくしててくれ…この暑い中ちょろちょろしたりして倒れたり事故にあったりして困るのこっちですよね😣🌀

はじめてのママリ🔰
うざい通り越して怖い・・・・
旦那さんは対処してくれない感じですか?
-
mimi🔰
やっぱり怖いですよね😢
私でもまだ新しい家見に行って無いのに。。
旦那が口下手でそういうときの上手い言葉とかがめっちゃ苦手なんです😢
義母が前、自分は待てない性格と言ってたのがよくわかります😢- 8月31日

み
ガルガル期ですかね🌀
孫が可愛いんだなくらいにしか感じませんでした🤣
まぁ73なら先長くないし適当に接して天国へ行ってもらいましょう😇笑
うちは義父も義母も、私の母もまだ40代なのでこの先長くてうんざりします🤣
特に義母が😇
義母ってなんであんな厄介な存在なんですかね😇
-
mimi🔰
確かにそう思う方もいるかなと思いました💧☺
うちの両親が飛行機で2時間のとこに住んでるので中々会えず、義母だけがわれ先にと突っ走ってるのもイラッとしちゃって😢
カーブス?とか行ってるし体温も元々高いそうなので免疫も高そうです😂中々しぶとそうです😢
40代って若いですね!
(私実は今年40です😂40になって色々言われるのめっちゃストレスです😢)
本当本当、なんであんなうざいのぉおおおおおお😢- 8月31日

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
このお話を見るだけで、無理です、うざすぎます😭孫フィーバーを拗らせてしまってますよ。
ママさん明るく元気に頑張りましょうメッセージで、逆に元気が奪われますよね。
親である以上、住所は遅かれ早かれ伝わることにはなると思いますが、自転車で探すって…軽いストーカーです💧
遊びに行きたいと連絡来たら、忙しいんでごめんなさい、勝手に来ちゃったら居留守使ってください(支援センターや買い物に行ってることにして)
-
mimi🔰
ああ。。。わかって下さってすごく嬉しいです😢
やっぱり行き過ぎですよね😢
そうなんです、元気奪われます😂読んでまさにと笑っちゃいました😂
そうなんです。。住所は仕方ないにしてもわざわざ探して来るとこが怖すぎます😢
忙しいとか今でかけてるというと何時ならいる?いつなら空いてる?とかいうタイプなんです😢どうしたらぁあああ(T_T)- 8月31日

娘大好き💕
もーストーカーみたいな行動してますよね。恐ろしい😱
-
mimi🔰
本人はおそらく軽い気持ちで全部やってると思うんですけど
こっちからしたらストーカーですよね😢干渉怖すぎる😢- 8月31日
-
娘大好き💕
ホント私達からしたらストーカーですよ😢
いい迷惑ですよね。
抱っこしたいのはわかるけど、勝手にミルクあげたりされるとこっちの立場がないですよね。私が母親なんですけどってどーしてあなたがミルクあげちゃうんですかってなりますよね😢- 9月3日
-
mimi🔰
そうなんです。。ミルクが一番腹立ちました!
私が作ったの置いてたら
私が他のとこ行ったときに旦那にミルク貸してって言って勝手にあげてました😢
まだ産まれて一週間なのにかなり腹立ちましたーーー😢😢- 9月3日
-
娘大好き💕
それは腹が立ちますよね。
せめて、ミルクあげたいんだけど、みたいな事言ってくれたらいいですよね。- 9月3日
-
mimi🔰
そうなんです。。例えば抱っこしてもいい?ミルクあげてみたいけどいい?とかいう言い方ならいいんですけど、抱っこさせて、ミルク貸しては完全に失礼なフレーズですよね😢
- 9月3日
-
娘大好き💕
ホント失礼ですよね。あなたが産んだんじゃないんだよって言いたくなってしまいますよね。ミルクあげたいならそう言えばいい事ですのにね。
可愛いのはわかるけど、私が、死ぬ思いして産んだんですよって話ですよね。- 9月3日
-
mimi🔰
そうなんです😢
何故勘違いというか、こんなに図々しくなるのか不思議です😡
聞いて頂きありがとうございます😢- 9月4日

♡
私でも正直引きます💦💦 むしろ怖いですね。。。
距離とりたくもなりますよ!!
でも73で自転車かっ飛ばすのは凄いですね😅 あまりこの暑い中チョロチョロして熱中症で倒れて事故にあったりしたらある意味困る😅
旦那さんはこのことでなんて言ってますか?
私の場合はマイホーム周辺ウロウロされてすっんごい居心地悪いです😂 旦那は気になるんじゃない?とか言ってますがそんなレベルではないくらいウロつかれてゲロ吐きまくってました😂
-
mimi🔰
ゲロのくだりで笑っちゃいました😂
よくわかります😂
本当、引くし怖すぎる😢
私が冷たいのかなって思ったんですけどやっぱり行き過ぎですよね。。
元気が取り柄!みたいな義母で謎のポジティブシンキングなんです😢
旦那はコミュニケーション能力あんまり無くて言葉を発するのも苦手で多分人生を空気みたいな存在で生きてます(ひどい😂)
なので言うと間にはさまれ面倒みたいです😢
マイホームウロウロはめっちゃいやですね!不審者居ますって通報したいくらいですね😁
なんで女ばっかりこんな気持ちにさせられるんですかね。。😢- 8月31日
-
♡
旦那と息子が気になって仕方ないんでしょうね〜かなりの頻度でウロウロしてたことがあってまた!?みたいなこと多かったです😅 最近は暑いのかあまりみかけなくなりましたがときどきお土産あるからとか旦那のランドセルから心霊写真出てきたから持ってくるとか言ってきてそんな怖いもん持ってくるな!!って思って持ってきちゃダメじゃん!みたいな感じで少しばかり怒りました😅
元気なのはいいことだけどその元気さが空回りするのはやめてほしいです。。。
ほんとですよね。。。。特に長男だったり昔の考えが強い家庭だったりすると余計にね😅 旦那さんがフォローしたり庇ったりしてくれたら変わると思いますけどなにもしてくれないと苦労しますよね。。。- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません
心霊写真のくだり笑っちゃいました😂なんでうん十年前のランドセル漁ってるんだ
家行く理由必死で探してるんでしょうねー😂💦- 9月1日
-
♡
大丈夫ですよ!
気になって気になって仕方ないってのが伝わりますよね!
お土産渡すときも私じゃなくて旦那と息子が必ずでてきてくださいって言ってたのはもう正直ドン引きしたのと私の顔見たくないんだったらくるなよって思いました😂- 9月1日
-
mimi🔰
暑さで居なくなる😂
心霊写真😂
何かと癖つけて来て嫌ですね💧☺
元気のやり場が無いんですかね。。
旦那3男末っ子ですがうちが初孫で。。
お土産の件ムカつきますね!息子さん会わせてるの偉いです!- 9月1日
-
♡
家が近いので余計に気になるのかもそれないですね!
なるほど。。。初孫だと可愛くし仕方ないですね!うちは旦那長男で初孫&初ひ孫で生まれたばかりの息子を見て義理祖父が跡継ぎができたと言ってました😂
私はその場にいなかったですが窓越しで会ったそうです!- 9月1日
-
mimi🔰
跡継ぎ発言うざいですね💧☺
じゃあ奥様を労えよ!ですよね☺♥- 9月1日
-
♡
ほんとですよ!
その後に2人目は女の子発言され眉間にシワが寄ってたみたいで付き添いできてくれてた父親代わりしてくれてる人に元気に生まれてくれればどっちでもいいですけどね!ってフォローしてくれてホッとしたんですが旦那の方見たらぼーっとしててお前なにしてるんだ!!フォローするところ!!って思いました😂
後から聞いたら全然聞いてなかったって言っててアホだなって感じました😂- 9月1日
-
mimi🔰
旦那様うけます😂
子どもや奥さんを物みたいにどっちを産めとか言うのうざすぎる😢
男にはわからないですよね。中々。。
誰が子どもを産んだかまず考えて純粋に感謝の気持ちで接して欲しいものですね😢- 9月1日
-
♡
ほんとですね😂
ですよね!顔に出てたよって言われましたが我慢はできないです!
子育てが永遠ゆなに大変なのかも苦労もなかなか男にはわかりづらいところですよね!
昔ながらの人なので余計にわからないかもしれません💦- 9月1日

れれり
私も、そろそろ家が欲しいなと思うのですが、義実家の近くには絶対建てたくなくて、少しでも離れたところに建てたいです💦
でも、実家と義実家が隣の市でそんなに離れていないので、実家の近くに建てれば必然的に義実家にも近くなるわけで…
現在のアパートは仕事の都合で義実家から高速で1時間ほど離れたところに住んでるのですが、それでも結構会いに来ます😭
そして来年は定年するので、もっと頻度が増すと思うと恐ろしいです…
しかも、当日「行っていい?」や、私の体調悪い時に来たりして、旦那が、私の体調悪いから1時間だけにしてって言ったら「え?1時間だけ?寂しいじゃん」という始末😂
嫁をいたわれ!
そして2時間以上居座る…
本当大嫌いです💔
書いたらキリがないほどで、義実家嫌い(特に義母)で本出せるんじゃないかというくらいエピソードあります😭笑
話はそれましたが、息子さん同じ4ヶ月ですね✨
まだまだ義実家との関わりは先が長いので、ひとまず旦那にmimiさんの味方をしてもらって、義実家と距離を置いていくのが無難ですかね…
そのうちもっと嫌なことがいっぱい出てくると思います😭
私も想像しただけで気が狂いそうです…
私はまだ旦那と喧嘩したことないのですが、喧嘩になるとすれば義母のことでの喧嘩じゃないかなと思います😅
私たちもいずれは義母になるのですが、こんな義母にはならないぞ!と、毎日思っています💦笑
-
mimi🔰
まだ建てられてないなら本当離れて下さい😢😢😢!
高速で一時間は確かにウキウキしてちょっとした旅みたいで逆に来そうです😢
定年は本当やばいですよ!
暇が一番怖いし依存される気がしますよね😢
わかりますー2時間後に行くねとかうちも言われて、色々お菓子やら準備して掃除水回りまで全部しなきゃだし毎回でうざすぎました。。スーパー行ってるって言っても何時ならいる?とか言うし。。
相手の気持ちより自分優先なのが腹立ちますよね。。
そうですそうです、すぐ帰るとか言って嘘付きます😂
わかります!私もインスタに書き出して出版社に目に止まらないかなぁと考えたりします😂
わぁ♥同じ月齢嬉しいです♥
これから行事ある毎に問題発生する可能性ありますよね(T_T)パパママ一番の精神でなんとか義家族は阻止したいです!
旦那様と喧嘩したこと無いんですね!うち今日しました😂
本当。。私たちは絶対うざ義母にならない!☺- 8月31日

エリー
頼りになる優しいお姑さんだと勘違いしてそう😭💦
旦那さん止めてくれそうだから真剣に精神やられてる事を相談されたほうがいいのでは?😂
ただ、新居を建てると気になる人は探しに行くと思います😱私も新居に引っ越したあと、児童館で会った初めましてのママさんに一戸建てか賃貸か聞かれて一戸建てと話したら一週間後には◯◯の隣の新しいお家だよね⁉︎車あったからここなんだ!って思ったよー!と言われ、話の中で私が住んでる大まかな土地、児童館に停めてた車を見て車種を確認しただけで家を特定されました💦気になる人はストーカーのように家を探すと思います💦
-
mimi🔰
おおお!!!よくぞ言って下さいました!!
まさにまさにそうなんです!
勘違いしちゃってるんです!
出産後のお見舞いも多分コロナ無かったら絶対来たと思うんですけど、
こんな状況で無ければ直ぐにでも会いに行けたのに。。ホワーン
みたいな😂自己陶酔っぽいライン来てました(T_T)
旦那が話上手ければいいんですけど(T_T)感情で伝える人なのでグチャグチャになりそうな気が。。(T_T)
えええ!!
児童館ママ怖すぎです😢
それはそれで注意しなきゃですね😢
そしてそういう人って自分では自覚無いですよね😢
こんなに個人情報に敏感な世の中なのに😢- 8月31日

はじめてのママリ🔰
いろいろと無理です😰
妊娠中の出るまで連絡してくる、押しかけてくる、検診勝手についてくる、痛み感じた方がかわいい発言……もう、書いてらっしゃること全てが無理です😰😰
孫フィーバーの限度超えてるかと😭ストレス溜まって当たり前だとおもいました💦
旦那さんにうまく言ってもらって距離置きましょう😭
-
mimi🔰
わかって下さってとても嬉しいです😢
やっぱり全部嫌ですよね😢
あっちからしたら軽くやってることかもだけどこっちからしたらイライラ半端ないですよね😢
限度やっぱり超えてますか😢
中々うちの親とかわかってくれず😢
ありがとうございます!励みになります😢♥- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
元々の性格なのか、歳とってから拗らせたのかわかりませんけど、軽い気持ちでしてるのかもだけどほんとイライラでしかないですよね😢💔
うちは義実家遠方でほぼ関わりないんですが、実親の方がいろいろお節介でうざすぎでやばいです😂
頼みたいことあったら言うから!って何度言ったか…。(実際はワンオペでも1人の方が自分のペースで出来て楽だからお願いしないけど)
他の方への返信もよみましたが、うちの親もコロナじゃなかったらすぐ会えた(面会できた)のにねーって言ってましたが🙄
わたしも帝王切開だったので正直入院中来られたら、体痛すぎてまともに対応できなかったしそんな中来られてもイライラでしかないし、もっと親のこと嫌いになってたなって思いました😂- 9月1日
-
mimi🔰
義理の兄が二人いて、その奥様達がかなりさっぱりした方なんです。。(子どもは居ません)
あたしがちょっと構ってしまったのもあると思いますがまさかここまでなるなんて思いもせず😢
実親でもそうなんですね!
本当に。。もうこっちは大人だし赤ちゃんのペース崩される方が毎日の生活が大変なことになりますもんね😢
コロナを言い訳に出来るのでお宮参りもお食い初めもこっそり夫婦と赤ちゃんでやりました☺
我が物顔でされたら無理ですもん😢
出産後入院中来てたらきっと得意気に色々言うんでしょうね!😢
うちに来たとき母乳のこと言われ、うちは赤ちゃん2300だったんでうまく吸えなくてみたいな話したら片方ずつ5分吸わせたほうがいいよとか言ってくるのもうざかったです!
聞いてた?
だから吸えないんだって😡てか他人の乳の話するな!気持ち悪い!となってました😂(もう何でも嫌みたいです😂)- 9月1日

はじめてのママリ
義母って良かれと思ってやってるんですかね😭
ママリの義母トーク見てると空気読めない義母多くないですか!?
初孫にテンション上がりきって空回りしてる感じですね💦
73なのにお元気すぎますお元気なのは良いことですが😅
-
mimi🔰
良かれと思ってやってると思います😢
うちの実家は飛行機で2時間なので多分私が頑張らないと思ったのもあると思います😢
まじでありがた迷惑です😢
確かに!
多分義母がママリ読んでもこんな人居るのねぇみたいに自分では気づかないような気すらします😂
義母が4人子ども生んでるので自信満々なのと自分の知識をひけらかしたいのかなと思います😢
本当に元気すぎて。。
謙虚という言葉を教えてあげたいです😂- 8月31日
-
はじめてのママリ
本当にどうしたらいいんでしょうね…私も読んでて苦しくなりました😭
既読つけずに電話も気付きませんでしたは通用しないですか!?
実際育児してたらスマホしょっちゅう見てられないですしおむつや授乳中は電話出ないですし…
私のスマホ実際常にマナーモードなので誰からの電話LINEも気付かず電話すぐ出られたこと一度もないです😅
繋がらないからと勝手に来られたら居留守で(笑)息子と寝てましたとかでいいと思います😂- 9月1日
-
mimi🔰
ありがとうございます😢
既読つけず電話も出ないと仕事中の旦那に連絡するんです😢居ないのかな?もう行っていいかな?みたいな😂
なるほど!来たら寝てました!それ使えそうです😢♥- 9月1日
-
はじめてのママリ
旦那さんに連絡😅一応気にしてるなら旦那さんには気遣うから行くのはやめたってくれとか一度バサッと断ってもらえたら良いですね😭連絡するのが日課になってそうなのでスマホ離れすれば落ち着いてくれることを願いつつ…
毎日でも昼寝してましたにしちゃって諦めてもらいましょう😂旦那さん休みの日に孫の顔だけ見せに行ってたら義母は満足やと思ってます(笑)会いたくない時は離乳食のストックや夕飯の用意してますとか(実際そうですし)で旦那さんと息子だけで義実家行ってもらってます。
うまく行きますように😭❤️- 9月1日
-
mimi🔰
流石40分かけてきて不在は嫌だったんでしょうね😂
旦那がうまくバサっと言えたらいいんですけど(T_T)
毎日寝てましたにします😂
子どもに初めてあわせた時、義母の前でオムツ変えたくなくてわざと変えなかったのに旦那が勝手に変えだして(もしかしたら義母に自慢したかった?)義母がひとこと、おチンチン膨らんでたらおしっこ溜まってるからねぇとか言われきもすぎて
旦那と子どもだけ行かせたら色々されそうで怖いです。。でも会わせないとですかね。。
すみません!色々お時間とってアドバイス頂き助かります(T_T)
旦那はちょっと戦力外ですが、義理の妹が子ども二人いて(県外)結構しっかりした良い子なんですけど義理の妹に相談したら、まずいですかね。。?- 9月1日
-
はじめてのママリ
私も息子を義実家に会わせるのそこまで気にしなくなるのに時間かかりましたよ本当にここ最近です😅それこそ安心できなかったというか信頼ゼロで…4ヶ月の頃なんてコロナで更にガルガルしてました😂💦ハイハイつかまり立ち進んで本人が動き放題になったら、触られる一方じゃなく嫌がったり喜んだりハッキリするようになって気にならなくなりました😯嫌がるならざまあみろで(笑)喜ぶなら本人楽しそうだから良いかなって(笑)
旦那さんの妹さんですか?
良いと思います!きっと女同士で母親や義母の悩みは共通してそうです。母娘としてどううまくやってきたかとか、義妹さんはご自身の義母さんとどううまく付き合ってるかとか、いい相談相手だと思います!- 9月1日
-
mimi🔰
ですよね。。生後すぐに遠慮なく色々でしゃばってするから嫌われますよね。。
まだ自分も赤ちゃんと関係作ってる時だし、そこで、あら懐かしいわね、みたいに当たり前のように扱われてもさ。。ガルガルです😢
確かに😁もうめいっぱい嫌がってほしいです😁
義理の妹に時期を見て相談してみようと思います!
お時間取っていただきありがとうございました!♥- 9月2日

ごごてぃー
ストーカーすぎてやばいですね😭 怖すぎますね💦
-
mimi🔰
やっぱりそうですか?😢
向こうからしたら息子の新しい家見に行ってみようかしらかもですがこっちからしたら他人に家を探された気持ちです😢😂- 8月31日
mimi🔰
確かに!70過ぎてるのにですね。。本当、もう自転車やめて欲しいです。。どこまででも来そう。。😢
はじめてのママリ🔰
今度来た時に針刺してパンクさせてやりましょう✌🏻
最近の人は長生きですからね〜70過ぎたからってあと少しの我慢って思えませんよね(笑)
mimi🔰
来たときにやったらそのまま居座りそうなので行ったときに刺してみます😂😂
本当に。。うちの実祖母今96ですもん。。26年。。😂