
コメント

さつFam.
頭金なしで建売を購入しましたよ☺

はじめてのママリ
頭金無しで買う人は増えてますが、あとはご主人の審査が通るか通らないかです!
借入れをする銀行によっても通るかどうかは分からないです。
見られる事項は私の知る範囲では、まず個人信用情報にキズがついてないか、車のローンがないか、その他借金が無いか、勤続年数が長いか、あとは年収だと思います!
個人信用情報にキズがあると一発アウトみたいですが、他の項目は銀行判断ですね!
-
りんりん
ですよね、まずそこですよね。不動産屋にも言われました(´・ω・`)ローンが組めるかどうかだって。
- 7月8日
-
はじめてのママリ
審査を通してみないと何も分からないので、まずは気に入った物件を見つける事からじゃないですか?
見学に行くと、買えるお客なのか知りたくて闇雲に審査を勧める不動産屋は多いですが、個人信用情報の履歴に残り、その後の信用度が下がるそうなので買うかどうか分からない所では審査をしない方がいいですよ。- 7月8日

あるけみぃ
わたしは2人目産後ですが、
建売で家を買いましたよ!
頭金無しで名義も旦那だけです!
(わたしが仕事を辞めていたので)
これまでに借金や支払いの滞納が無く
クレジットカードなどが問題無く
作れていれば、ローンも組めます!
あとは、年収で借りられる額が
ある程度決まってしまうので
その範囲内で1から家を建てるか
気に入った建売を買うかになります。
その辺は不動産屋でも詳しく
相談に乗ってもらえるので、
その気があればお話しをしに
行ってみるのも良いと思いますよ!
ただ担当によっては買う意思有りと
判断したら強引に(?)話を勧めてくる方も
いますので、旦那さんと一緒に行って
ある程度断れる体制を整えておくのも
大切です!笑。頑張ってください!

退会ユーザー
我が家も主人のみで住宅ローン組みました。
私は、専業主婦です。
注文住宅です。
頭金無しでもローンは組めると銀行で言われましたが、少し頭金入れています。
我が家は、主人の勤続年数が14年でローンなどもありませんでした。
借り入れ額もご主人様の年収や年収、過去にローンの延滞などの有無などもありますねで、その辺りを相談されてはいかがでしょうか?

ファン
年収250万。は手取りなのか税込なのか。
税込なら、1250万以下の物件探さないと厳しいですよ。
そもそも300万以下だと、銀行が融資してくれる可能性が激減します。
今は無理せず、妻の収入合わせた世帯年収500万を目指して建てるなど目標を決めた方がいいです。

ほっぺぶー👅
こんばんは✩
年収250万円は税込ですか( •́ .̫ •̀ )?
今は住宅ローンの審査が厳しいみたいで、最低400万円以上ないと通らない…ということを一昨年家を建てる際に聞きました。
後は他のローンがないか、過去に携帯料金やカード利用料の延滞等がないか…いろいろ調べられます😵💦
人それぞれだと思うので、1度不動産屋さん等に相談してみると良いかもしれませんね(*´艸`)

おうすけmam
わたしも頭金なしボーナスなしの35年ローンで新築建売を買いました!主人は年齢的にも厳しいのでわたしが主体です。1800万借入の5万いかないぐらいの支払いです。頑張ります😂
りんりん
すごいです(´・ω・`)あたしやりくりもヘタだしやっていけるか不安で。
さつFam.
だいたい年収の5倍の借入額が理想と言われています。
過去にクレジットの遅延などがないか。
我が家は主人30歳、年収460万で、勤続年数13年の公務員です。
2800万フルローンで組みましたが、その際車のローンは一括返済が条件でした。
あとは、クレジットカードも解約しました。