※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
サプリ・健康

足の親指が曲がっているのは力が入りすぎているのでしょうか。治る可能性はありますか。

足の親指がずっと曲がっているのですがただの力の入りすぎでしょうか??😂
触った感じ力が入ってる感じがします💧
治るのかな。。

コメント

COCORO

整形外科に連れていってあげたがいーかも?です😅

  • mm

    mm

    一度旦那に相談してみます💧

    • 8月31日
  • COCORO

    COCORO

    うちの子もしてましたけど💦
    整形外科に行くように言われたので 早めがいーらしいですよ?

    • 8月31日
ゆゆ

足の裏こしょこしょしたら指が反応して伸びませんか?しなかったら病院に相談したほうがいいと思います。

  • mm

    mm

    伸びました!!ただの考えすぎなんですかね😭

    • 8月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    床につけようとしたら指先が反応して力が入る感じなんですかね?横になってる時とか寝ている時など常に力が入っていないのなら大丈夫かと思いますが心配なら一度見てもらうのが安心かもしれません。3.4ヶ月検診があると思うのでまだならその時でも。

    • 8月31日
  • mm

    mm

    横になってるときは曲がってないです!ジャンパルーにたたせているとずっとあんな感じです💧
    検診で聞いてみます!コロナのせいで4ヶ月検診が6ヶ月のときになりますが😱

    • 8月31日
be

立たせると曲がってましたよ!
寝てる時もずっとですか?

  • mm

    mm

    寝てる時は真っ直ぐなってます!
    立ってる時は力入ってるんですかね🥺

    • 8月31日
boys mama⸜❤︎⸝‍

息子も立たせたら曲がってましたよ😊
足触ったら真っ直ぐになってました!
心配になりますよね😭

  • mm

    mm

    娘も足触ったらピーンってなってました!!
    初めてのことだらけですぐに心配になります😭

    • 8月31日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    私も心配で足触りまくって真っ直ぐになるか確認した事あります😂
    初めてのこといっぱいですよね🥺

    • 8月31日
  • mm

    mm

    私もめっちゃこしょばしました🤣笑
    皆さん結構同じような悩みとかあるんだなと思うとホッとします🥺💭

    • 8月31日
ぽち

ジャンパルーですかね?
娘も立たせると、床に足が触れると、そうなっていましたよ。
ちょっと分かりづらいですが…

寝転がっていてもそのままなら病院で相談ですね💦
そうでないなら問題ないかと。

  • ぽち

    ぽち

    ちなみに足の裏でも把握反射はあるのでそれかな?と思っています。
    長い子だと11ヶ月前後(1人たっち)までしますよ!

    • 8月31日
  • mm

    mm

    ジャンパルーです!
    転んでいる時は指伸びている気がします!たまに力入れてるかな?くらいです!
    私の考えすぎっぽいですね😂💧
    ご丁寧にありがとうございます🥺

    • 8月31日
  • ぽち

    ぽち

    それなら大丈夫だと思います☺️
    正常な反応(原始反射)だと思われます☺️

    赤ちゃんって喋らないし小さくてふわふわで何かあると心配になりますよね😭

    • 8月31日