
コメント

はじめてのママリ🔰
黄体機能不全ですかね?
私も先日高温期に血液検査したんですが、プロゲステロンが低いと着床しづらかったり、しても流産しやすかったりすると私は説明されました😭
はじめてのママリ🔰
黄体機能不全ですかね?
私も先日高温期に血液検査したんですが、プロゲステロンが低いと着床しづらかったり、しても流産しやすかったりすると私は説明されました😭
「プロゲステロン」に関する質問
排卵日、高温期1日目はいつでしょうか?ご意見ください🙇♀️ 【卵胞チェック】 9/6 16時 卵胞22.8mm → 「今日タイミングを」と指示あり 9/7は日曜だったので受診できず 9/8 16時 内診で「排卵済み」と言われ、破れた卵胞…
レトロゾールやhgc注射で無事卵胞育ち排卵までは順調だったのですがプロゲステロンが低いのもあったせいかリセットがきてしまいました。 黄体ホルモン補充した月に妊娠したよって方おられますか?😭
生理不順が改善した方がいれば教えていただきたいです。 私は現在34歳で、生理痛が重く23歳から約10年間ピルを服用していました。妊活のためにピルをやめたところ、半年くらいは30日周期で生理がきていて排卵も確認でき…
妊活人気の質問ランキング
にこにこ
そうだと思います!
やはり自然妊娠は難しいんですかね🥺
はじめてのママリ🔰
医療の力を一切借りずにだと確率は下がるかもしれませんが、飲み薬や注射で黄体ホルモン補充してもらえば問題なく妊娠出来ると思います☺️💓
にこにこ
ありがとうございます😢💓
チョコレート嚢胞もあるのにプロゲステロンまで低いと言われて
妊娠は無理なんじゃないかとショックで帰り道泣いちゃいました🥺
飲み薬や注射で妊娠ができたら本間に嬉しいです😢✨
ちなみに注射打ったら効果って
いつぐらいからでますかね🥺?
はじめてのママリ🔰
私は娘の時に、プロゲテポーという黄体ホルモンの注射を排卵後に打ってたのですが、1週間くらい効果があると言われました☺️
不妊原因があるのは辛いですが、黄体機能不全は治療法があるものなので、きっと大丈夫です💪✨
私は多嚢胞で中々排卵せずで、排卵誘発剤必須です😂
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね💓
にこにこ
ありがとうございます😢✨✨✨