
指を吸う習慣を止めさせる方法や注意点について教えてください。
指を吸っていたのをやめさせる事に成功した方方法を教えて欲しいです!!!!
ネットなどで検索すると3歳までに止めれば大丈夫。とか歩き出したら意識が指にいかなくなるとか書いてありまさが、普通に指への意識バチバチにあります😭😭
既に上前歯とその横に段差が出来てます。
早く止めるに越したことはないと思うので教えて欲しいです😭
最近は吸っているのを見ると「指、ないないだよ」と言うと外しますがすぐ吸います😫
「ダメ!!!!」とはっきり言っていいのでしょうか?
方法と注意の仕方を教えてください。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
あまり注意するとお互いストレスになるかなと思うので、遊びなどに誘って意識をそらしてあげるのが1番いいと思います🙂

りこママ
苦いやつ塗りました。
一発でやめました😅
うちの子の場合はまだ日が浅くて、指吸いはそのとき2週間くらいだったからということもありますが。
-
はじめてのママリ🔰
もっと早く対策しておくべきでした。。苦いのも考えます😭💦✨
アドバイスありがとうございます!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭💦
注意すると最近「あぁーー!!!」と手を振り解きます😰
絶対ストレスかかってる🥶と思ってたところです😣
アドバイスありがとうございます!