
コメント

ママリ
育休は取れるのでしょうか?育休でないと保育園在籍は無理かと。。。

𝑚𝑖𝑖
法律に基づいた育休が取れないということですか?職場に、在籍していますよ育児休業取得していますよ という証明書を書いてもらって市に提出できれば次の子が1歳になるタイミングまでは預けられると思います!
市によって違うかもしれませんが、うちの所ではそうです👍🏻
-
はー(23)
産休育休は取れないです。
- 8月31日
-
𝑚𝑖𝑖
私も雇用保険入ってないパートなので、休業補償の貰える法律に基づいた産休育休は取れませんが、籍は残してもらって産後1年間お休みにしてもらいます!
それでも保育園や市に提出する雇用証明書の育休欄に、◯年◯月までお休みを認めてますよーという旨を書いて貰えればそれで申請できます!
私もそのように書いてもらって申請します👍🏻- 8月31日

らぴす
お給料がでる育児休業じゃなくて出ない育児休暇でも取得してる証明書を職場で記入してもらえるのであれば私の地域では一歳になる月まで保育園は辞めなくて大丈夫です🍀
記入する書類も私のところは役所の保育課に取りにいかなくては(送ってもらわなくては)ならないのでそういう意味でも一度問い合わせるか相談しに行くのがいいかと思います😃
-
はー(23)
役所に相談しに行ってみます🤪
- 8月31日
はー(23)
産休育休は取れないです。。
ですが、籍は残せるみたいで