※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lily
子育て・グッズ

ハイチェア購入を検討中です。IKEAの軽量なハイチェアが気になるが、足乗せがないため保留中。おすすめのハイチェアがあれば教えてください。

皆さんハイチェアは買われましたか?
今テーブル付のローチェアに座らせてるんですが、離乳食後期にかかり、椅子は足が着くものが良いと書いてあり、私も妊娠中で低い椅子で食べさせるのが辛くなってきたので購入を迷っています。

IKEAのハイチェアは軽量、安価、持運び可だったので良いなと思ったのですが、足乗せがついてないため保留にしています。
おすすめのハイチェアがあれば教えて頂きたいです😊
宜しくお願い致します。

コメント

はるさく

食事するときには、足をちゃんとつけて食べるように教えていただいたので、大和屋の大人になっても使える椅子を離乳食のときから使ってます😊成長に合わせて、椅子の調節してるので便利です◎
カラーも豊富にあります。

ぽぽりん

カトージのものを使ってます☺️

ママリ

カトージ使ってます!
座り心地などはいいのですが、重たいし、たためないタイプを買ってしまったので後悔してます😅

ままり

アッフルチェア 使ってます😊下の子にも同じ物を来年買おうと思っています🙌

ままり

ニトリのフリーチェア(だったかな?)は高さ調節できるので大きくなってからも使えてオススメですよ☺️

はじめてのママリ🔰

ベビービョルン使ってます😊

Shinori

ストッケのトリップトラップを使っています😊
大人になってからも使えるので長く使えそうです。

色の種類も豊富で離乳食の時期はクッションも合わせて使っていました〜🎵

ママリ

大和屋のアッフルチェア使っています。大人になっても使えるしオススメです!