
授乳間隔が短く、飲み過ぎているか心配です。生後24日の赤ちゃんがどれぐらい飲むべきか、そして寝なくなってきたことについて相談です。
いつもお世話になります。母乳とミルクの混合で育てていますが、授乳間隔が短く、家族からは飲み過ぎだ、おかしい。と言われます。母乳は直母できない為、搾乳して与えています(/´△`\)
どれぐらいが適量なのでしょうか?
生後24日で、こんな感じで飲んでます。
1:30 ミルク100
6:30 ミルク100
9:00 母乳120
11:30 母乳100
13:00 ミルク100
15:30 母乳左右10分くわえさせる。
16:30 母乳90
18:30 母乳80
20:30 ミルク100
飲み過ぎでしょうか?
けど、首を左右にふって泣き、口をパクパクさせたり、何かが口元に触れると飲もうとします。
また、最近は少しずつ寝なくなってきました。昼間も起きてる時間が増えました。お腹いっぱいにならないと眠りません。
- ゆうにゃん1129(9歳)

ぺこにゃん
少し多いかなって気もしますが、許容範囲かな?
起きてる時間はだんだん多くなりますよ(^^)
うちもそのころから、昼間はほとんど寝ませんでした。お腹いっぱいでもです(^_^;)
そのかわり夜はわりとまとめて寝ます。

★えりぃ★
搾乳して飲ませたことがないので量がわからずあまり答えにならないかもですが(^O^;)
私は母乳は欲しがる時にあげてます!
なので、3時間あくときもあれば1時間おきの時もあります。
ミルクをあげる時は、次のミルクまで3時間あけるようにしてますが、母乳は全く気にせずあげてますし、それでいいと助産師さんから言われましたよ(^^)
全然あげすぎじゃないと思いますよ!
今はだいぶ落ち着いてきましたが、2ヶ月過ぎまでは1日に10回以上は母乳あげてました!

kikuk
許容範囲のように感じます。
飲み過ぎた分は、吐き戻すみたいですよ。
機嫌良く飲んで吐き戻さなければ、大丈夫のように感じます。
母乳後にまだ泣いてるので足りないのかな?とミルクを与えましたが、その後ゲップとともに、ドバッとミルクが出てきました~_~;
助産師に相談するといらない分は戻すのよと笑顔で言われました(T_T)
初めてのことで心配しましたが、よくあることみたいです

ゆうにゃん1129
許容範囲で良かったです。
戻したりはしていないので、多すぎてる感じはしないんですね。
混合だと割合が良く分からないので不安に思いました。
ありがとうございました。
コメント