
離乳食が食べてくれない悩みです。食べ方や椅子に座ることに困っています。食べる方法のアドバイスを求めています。
最近離乳食ほとんど食べてくれません😭
野菜スティックや丸いおにぎり、海苔で挟んだ薄いおにぎり、おやき
色々あげても全部ぐちゃぐちゃにしてぽい!
私があげてもイヤイヤして白米にベビーフードのおかずかけたりしてもダメで、ほっとんど食べてくれません🥺
好きなように食べれるようにお皿に置いて目の前にお皿ごと渡してみるとお皿で遊んじゃって食べないし、最近はもう椅子にも座ってもらえません!
ローチェアなので自分で降りようと出てこようとしたり、下ろして抱っこであげててもすぐどこかへ行ってしまいます、、😅
なにか食べる方法ありますか?!
食べなかったけどこれしたら食べてくれるようになった!とかアドバイスあれば教えてください😭✨
- ママリ(妊娠24週目, 3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

おみそ
うちも座らせると食べない時ありました!
そんな時はつかまり立ちとか伝い歩きさせて追いかけながら食べさせてました😂
あと、保健師さんに相談したら食べなくなる時期って絶対あるから30分って決めて食べなかったら御馳走様して終わりにすれば、何日かしたらドカッと食べる時がくるよ!って言われました💦
1週間でトータル1食分食べれてればとりあえずいいですと😂
ママリ
コメントありがとうございます!
私も立たせながら食べさせたり試行錯誤です😂
なるほど!今日から試してみます!
1週間で1食分でいいんですか😳余裕でそのくらいは食べてそうです😂
とりあえず大丈夫なんだなって安心出来ました!ありがとうございます✨
おみそ
10ヶ月とかなるとかなり動き回るのであげても体重の増えはあんまりないから、極端に減らない限りは心配ないみたいです🥺🙏
息子の場合はアドバイスもらってから30分て決めてあげてるからこちらもイライラしないし1食残しても次はよく食べるようになりました!
わたしはイライラしやすいのでそれも原因の一つだったのかなぁと思いました😂💦
お互い無理のない程度に子育て頑張りましょう!