
もーやだ、育児したくない基本ずっとワンオペです昨日と一昨日は通院が…
もーやだ、育児したくない
基本ずっとワンオペです
昨日と一昨日は通院があったので実母に来てもらいました
でも、実母がうるさくてうるさくてイライラ
疲れも溜まってやる事山積みで
子供は活発で
一旦休憩したいって思ってしまいます。
実母頼れば絶対ぐちぐちうるさいし
今から託児所なんて利用できないし(事前予約)
子供は1歳0ヶ月でママママしてるのに
まだ、昨夜つけたおむつさえ変えてあげれてません
旦那は夜に帰宅し、子供が寝た後なら
遊びに行ってきていいよと言いますが、
田舎の夜21時ってお店も限られるし遊ぶところないし
昼間にカフェ行きたいヨォ…
あーなんでこんなに私の気持ちはいっぱいいっぱいなんだろう
しんどいです
朝ミルクを旦那が飲ませたみたいなんですけど
それで朝ごはんも食べないからいいやーと思い
まだ朝ごはんもあげてません
我が子は大切だって気持ちはあるけど、
可愛い!って今は思えず、育児お休みしたい😭
最低ママですよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな日、しょっちゅうありました…😂

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
子どものために頑張れる日もあれば頑張れない日もあります💦
私は頑張れない日は、とりあえず大きな怪我とか事故がなくて生きていればいいやと多めに見てあらゆる所を手抜きしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
こんな時間なのに私はまだ
布団にくるまってます😅
子供は遊んでます…おむつだけでも変えてあげないといけないのに💦
手抜きしつつやるべきことはきちんとやって過ごします😭- 11時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。
そういう時どうしてましたか?
はじめてのママリ🔰
大体朝にうんちをする子だったので、その時にオムツを変えていましたし、ご飯も昼ごはんから頑張るぞーってしてました。
そしてまた昼ごはん後からだらける…
割り切って、思いっきりだらけたら次の日にはまた頑張れていました😆