
2人目妊娠後期で上の子との過ごし方に悩んでいます。体力的に疲れる日々で、土日は特に大変。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になっています✨
2人目妊娠後期に差し掛かって、さらにお腹が苦しいと思う毎日です💦
上の子は平日は保育園ですが、土日の過ごし方で本当に悩んでいます。
めちゃくちゃ体力が有り余っている3歳児と一緒に過ごすのは、平日の夕方〜夜までのたった数時間でも、旦那がいなくて2人の日はとても疲れます😭
もともと私に体力がないのも原因だとは思っていますが、とにかく疲れます…
土日は実家に帰ることができる日もあるんですが、帰れない日も多々あり、そしてさらに旦那が仕事でいない日はもうお手上げ状態です。
昼寝もしないので、1日がとても長くてキツいです💦
皆さんは妊娠中に上の子とどう過ごしていますか?
- めぐくまくま(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

♡バンビニ♡
私も14日に2人目を出産しました。
上の子は3歳3ヶ月で遊びたい盛りです。。💦
うちも同じく平日は保育園ですが、土日はどうにも出来ず‥旦那は土日休みってわけじゃないので大変でした。
私は妊娠中も切迫で安静でしたが、安静にもしてられずに
暑い中上の子の自宅プールに付き合ったり(入らず横で座って一緒に遊んだり見てます)
近くの公園に行ったり、
あとは家の中で粘土、塗り絵、ボールプールを作ってあげて遊ばせる。
ネットで家の中用のトランポリンとブランコをを購入した。(家が狭くなりました💦)
次の⚫︎日何して過ごそう。。と常に考えてた気がします。
うちも女子なのに凄い体力で‥
今は下の子が産まれたら産まれたで1ヶ月検診までは家から出られないので、上の子と外にも行けず‥
上の子の気持ちのフォローと
また「何して過ごそう。。」と考えながら生活してます。
あまり答えになってなくてすみません。。

ともちゃん
すいません💦間違えて途中で投稿してしまったので削除してしまいました😅
妊娠後期になり、お腹も大きく苦しくなってきてからの3歳児と過ごすのって本当大変ですよね😭
すごーく分かります!!
息子は体力オバケなので、お昼寝したらそこからフルチャージされてめっちゃ元気で全然着いていけません💦
保育園お迎えからの夜、そこ数時間ですけど長いですよね😅切迫なのでゆっくりしてないといけないけど、全然ゆっくり出来ません🤣
先日やっと産休に入ったので、日中はゆっくりしたいのですが部屋の片付けもやらないといけなくて結局ゆっくり出来ず仕舞いです💦
土日もこんな時期に旦那は免許取りに行ってるのでほぼ私が見てます😂
私はお腹が張って辛いのでYouTubeに頼りまくってます💦あとはDVD見たりしてます!
お互い大変ですけど頑張りましょうね😣
-
めぐくまくま
ありがとうございます😊
体力オバケ…本当それですよね💦
うちも保育園でお昼寝したらそこからフルチャージです😭
そろそろ赤ちゃん迎える準備も本格的にしなきゃですしね😫
疲れに負けてそれすらも全然やれてないです😭
YouTubeやDVDに頼ってもいいですよね!
遊べる時は遊ぶからって精神でもいいですよね…🙇♀️- 9月1日
めぐくまくま
おめでとうございます✨
切迫中も上の子に付き合って遊んでいたんですね💦
すごいです💦
プールや公園が1番喜んで遊んでくれるのはわかっているんですけど、自分の暑さと疲れの方が勝ってしまって、躊躇してしまいます😭
トランポリンは購入予定なんですが、ハマって遊んでくれるか…
「何して過ごそう…」って考えちゃいますよね💦
9月はまた連休があるので、今から憂鬱です😫