

ライナー
1人目が6w6dでの初診でしたが胎嚢だけでした。
7w5dで心拍分かりしたよ!
排卵や着床が遅れたかもですね!

sakura
以前同じような質問を私もこちらでさせていただきました。
私の場合は7w3dでも心拍の確認どころか胎芽も確認できませんでしたが、9w2dで無事に心拍の確認ができ、1月に出産しました。
不安な気持ち、とてもわかります。諦めずにきちんとお食事と睡眠をとってくださいね。
ライナー
1人目が6w6dでの初診でしたが胎嚢だけでした。
7w5dで心拍分かりしたよ!
排卵や着床が遅れたかもですね!
sakura
以前同じような質問を私もこちらでさせていただきました。
私の場合は7w3dでも心拍の確認どころか胎芽も確認できませんでしたが、9w2dで無事に心拍の確認ができ、1月に出産しました。
不安な気持ち、とてもわかります。諦めずにきちんとお食事と睡眠をとってくださいね。
「心拍確認」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント