※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊活

移植後、鍼灸を考えています。通うタイミングについて経験を教えてください。

移植の際、鍼灸に通っていた方お話聞かせてください🥺

今回2回目の移植が陰性に終わり、次に向けてできることを考えており、鍼灸に通ってみたいと思っています。
行き始めるタイミングは、移植周期の生理の開始前からが良いのか、生理が始まってからが良いのか、みなさんの経験談を教えてください🙌

コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

私の通ってる鍼灸は
長期的にみないと結果が出ないと言われてます💦
最低3ヶ月?と言われたような…。
1人目の時は採卵前から通い、移植の時まで通ってました🤔

なので、私なら早めに行きます🥺
きっとその行かれる場所によって方法や進め方も違うと思うので、1度行こうと思ってる所に相談してみてもいいと思います🙂

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、長期的な治療なんですね!それならば移植周期を待たずとも一日でも早く通い始めたほうが良さそうですね🤔
    早々に相談の電話をしてみようと思います!ありがとうございます🥰

    • 8月31日
Yui

顕微授精でできた胚盤胞を、数日後に移植を予定しており、数ヶ月前から鍼灸に通ってる者です🙋‍♀️
次の生理が来てすぐに移植周期に入るのでしたら、生理を待たずに行ってしまっても良いのかなと思います!
私は採卵がうまくいかなかったため鍼灸を始めたのですが、鍼灸の先生にはせっかく始めるなら、最低でも1ヶ月くらい治療をしてから、採卵した方がより効き目が出て良いと言われました!
鍼灸はすぐに効果は出ないそうなので、少しでも回数を重ねたあとに移植する方が良いのかな、と個人的には思います!
お互いママになれるよう頑張りましょう😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊
    最低でも1ヶ月ということであれば、早々に通い始めなれば!決して安くない治療なのでいかがなものかとおもいましたが、やるならば成果につなげたいので出来るだけ回数を重ねてから移植に挑もうと思います!
    ゆいさんは鍼灸の効果があって、卵ちゃん胚盤胞まで育ってくれたんですね🥰無事にくっついてくれますように💕本当に、お互い頑張りましょうね✨

    • 8月31日
  • Yui

    Yui

    はい、私も採卵がうまくいき、胚盤胞まで育ってくれたのは鍼灸のおかげだと思ってます☺️
    その他にもめちゃくちゃ重かった生理痛もほとんど症状がなくなるくらいまでに改善されたし、鍼灸は効果があると思ってるので、通うことをおすすめします!
    お優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
    まるさんの卵ちゃんも鍼灸の効果が発揮され、無事にくっついてくれるよう祈っております😌💓

    • 8月31日
はじめてのママリ

他の方がおっしゃってるように、鍼灸は体質にもよりますが、すぐには効果は出ないので早めに行けれるのであれば行ったほうがよいかと思います😣
私が通ってた鍼灸院は、自分で簡単にできるお灸セットをくれて(もちろん購入ですが)、毎日自宅でもお灸やってました😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊
    やはり早めから始めたほうが良いのですね😉早々に鍼灸院に連絡してみようと思います!
    自宅でセルフお灸できるとプラスアルファ効果ありそうですね😍通い始めたら、自宅でもできるか聞いてみようと思います!

    • 8月31日
ゆず🍊

鍼灸院に1年半通っています😊 鍼灸院に通い始めて9ヶ月で初めての体外受精で8個採→7個胚盤胞になりました。39才でしたが、全て受精し胚盤胞に至ったのは鍼灸のおかげだと思っています😊その後、3回移植し(1回目は7週で流産、2回目は胎児に重度の異常が見つかり中絶手術)今8週目です。
3回移植していますが、移植直前の鍼灸で3回とも着床しています。子宮内膜も十二分な厚さになるので、エラストナーテープは貼ったことありません。あっ 鍼灸院の回し者とか関係者じゃありません(笑)子宮内膜を厚くするのは鍼灸の得意とするところだと思います。まずは生理4〜5日目に行かれるのが良いと思います。子宮をキレイにしてくれると思います✨(私はよもぎ蒸しもしてました😊)その後週1ペースで良いかと思います。(あくまで私の経験ですが💦)

長々と大変失礼致しました🙏
少しでもお役に立てれば…と思います。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊
    8個採卵で7個胚盤胞はとても好成績ですね✨そして3回移植で3回着床されてるとなると鍼灸の効果が発揮されているに違いないですね🥺✨
    子宮内膜は毎回10ミリは超えてますが自分的にはもう少し厚くなったほうがいいのではと思っているので鍼灸で効果が出てくれたらいいと思います🥰初めてのことでドキドキですが成果につなげられるように頑張って通ってみようと思います!ご親切に色々とありがとうございます✨

    • 8月31日
ももこ

旦那が不妊鍼灸してます☺️
1度お話しに来ませんか??