 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
土地先行融資で調べたらでてきますよ☺️デメリットが多いですが(事務手数料が2回かかるなど)土地を先に実行しなければならないのでしょうか?💦
 
            退会ユーザー
今まだ賃貸で土地代だけローン支払っています🙆🏻♀️
三井住友信託銀行です!
- 
                                    あやや 注文住宅ですか?? - 8月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 注文住宅です😊 - 8月30日
 
- 
                                    あやや 三井にした理由とかってお聞きしてもいいですか😣? - 8月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 金利が低かったからですかね。 
 土地代も建物も利率一緒です!- 8月30日
 
- 
                                    あやや ありがとうございます😊 - 8月30日
 
- 
                                    あやや 途中ですみません💦利率が変わらないのはいいですね!検討してみます😊 - 8月30日
 
 
            ママリ
コメント失礼致します。
あやや様その後つなぎ融資をしない銀行見つけられましたか?
私が今同じ状況でつなぎ部分の利息支払いがもったいないなぁと悩んでおります。
差し支えなければどちらの銀行に行かれたか教えていただけませんか。
- 
                                    あやや りそな、横浜銀行、楽天銀行色などつなぎしなくても金利はそのままで融資してくれる銀行はあったんですが、うちは工務店が親族だっため融資自体してくれませんでした😓 
 
 その中で横浜銀行だけが親族だとしても大丈夫とのことだったので横浜銀行で話を進めています😊- 9月7日
 
- 
                                    あやや 楽天は金利2.2%でした💦 - 9月7日
 
 
   
  
あやや
ありがとうございます😊
土地を購入してこれから注文住宅を建てるのですが、つなぎ融資が必要と言われまして💦
少しでも手数料やデメリットが少なくと思って1つの銀行でまとめられたらなと思ったのですが、逆に損になっちゃうんですかね💦
はじめてのママリ🔰
損ですね💦
土地と建物を分けて契約すれば手数料は二倍になりますし、土地分の利率はあがります!デメリットの方が多いです🙇♀️メリットが多ければみんな分けて借りてますよ☺️
あやや
注文住宅の場合って土地と建物の契約は別ですよね😣?
分けて借りたいわけではなく、建物ができてない状態で住宅ローンを借りられないのでそのつなぎをどうしてるか知りたいなぁーと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
つなぎ融資ではなく、土地代分だけ融資実行をすれば契約は二本になりますよ💦
建物が建っていないと借りれないからつなぎ融資を行います。
あやや
最初はつなぎ融資をしようと思っていたのですが、不動産屋さんからつなぎを使わずに融資実行してくれる銀行もあるから、そうすると手数料も金利も安く済むと言われたので、みなさんどこを使ってるか聞きたかったんです💦
はじめてのママリ🔰
もしかしたら手数料や金利が安く済む銀行があるのかもしれませんね😊私の知りうる限りでは、土地の先行融資をすれば契約は二本になり土地分の利率は高くなることが多いです。事務手数料も2回かかるので、デメリットが多く、土地を一括購入もしくはつなぎ融資をされる方がほとんどだと認識しています。
また請負契約あとに、工務店に契約金や上棟時に建物の30%の支払いを求められるケースがほとんどです。(大手ハウスメーカーは竣工時に一括です)お勧めされたのが、工務店なら竣工時に一括なのかもしれませんが、竣工までに支払いがあり、それを現金で立て替えないなら、結局つなぎ融資が必要になります。